忍者ブログ
# [PR]
2025/05/14 06:56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# 撮影間隔
2006/05/02 22:32
今年になってから、個人撮影がないことや、お気に入りのモデルさんが
「卒業」しちゃったこと、仕事がめちゃくちゃ忙しいので休まないと
身体が持たないことなどあって、撮影の回数以前に比べると減って
います。1月が3回で、2月~4月が各2回。
ただ、4月が6日と9日の2回あっただけで、その後、撮影がなくて
間隔がかなりあいていることには、自分でもちょっとびっくり。
海外旅行以外で、1ヶ月近く撮影間隔があいたのは久しぶりかも。
まあ、予定していた撮影会が雨で流れたせいでもあるのだけど。

5月はGWがあることもあって、たぶん4回か5回撮影の予定を
入れると思います。

4月9日撮影の写真をポラロイド風にしてみました。
PR
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 撮影予定
2006/04/26 00:17
土曜日、個人撮影の予定だけど、予報ではなんか雨が降りそうな感じ。
まだ数日あるので予報はまた変わるかも知れないけど、お天気次第
では撮影は延期にするかも。

あと決まっている撮影予定は来月5日だけ。
撮りたいモデルさんがいなくなっちゃたり、撮影会に出なかったりで
撮影に対する意欲がなくて、へこんでいます。

しばらくメールの返事が来ない、メール待ちのモデルさんもいて、
またメールが来て撮影予定が決まれば気分は明るくなるのかも
知れないけど。
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 30Dでのサッカー撮影
2006/04/22 22:03
フクアリでのジェフvsジュビロ戦を見に行ってきました。
で、サッカーの試合を見るのはもちろん、撮影も目的の1つ。
今日はD2Hではなく、30D+シグマの70-200mmF2.8&2倍
テレコンで撮影して来ました。
2倍テレコンを付けると2段マイナスになるので、開放は5.6に
なっちゃうけど、距離が伸びる方を優先して、昼間の試合なら
まあいいかなあって感じでほとんどテレコン付けたままで
撮ってました。

写真の出来はPCに取り込まないとわかんないけど、撮ってみて
の感想としては、D30やD100、D70でも撮影したことが
あるので、そのときよりはAFの合焦などはマシですけど、
でもやっぱりD2Hと比べると劣るなあってこと。
もちろんそんなことは撮る前から分かり切っていたことだけど
(笑)、荷物が多少重くなってもやっぱりD2Hを持って行った
方が気持ちよく撮影できるってことがよくわかりました。
もちろん、D2Hと比べちゃうとであって、30Dでもそこそこは
サッカー撮影に使えるっていうのは感じましたけど。

サッカー撮影は下手なので自分でよくわかっているので、少しでも
良い写真が撮れるようになれたらいいなあと思っています。
雑誌に載っているような写真って、すごくカッコ良くていいなあ
と思っているので。

今年は今日も含めて既に3回、スタジアムに足を運んでいますが
またそのうちに行きたいと思っています。
何度も書くけど、スタンドとピッチの距離が離れすぎのスタジアム
は大キライなので、行くとしたら、三ツ沢かフクアリか、日本平に
なると思います。
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 高架下やトンネル
2006/04/13 07:43
高架下やトンネルは好きな撮影ポイントの1つです。
日曜日の撮影会でもやっぱり撮りました。
やっぱりカッコ良い写真が撮れるので、気に入っています。
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ニコン45mmF2.8Pで撮った写真
2006/04/11 07:22
30Dにニコンの45mmF2.8Pで撮った写真ですが、自分の記憶としては全体の半分
まではいかないまでもそこそこあると思っていたのですが、撮った写真を見たら
枚数はそんなにはなかったです。やっぱりMFに不安があるから、自然とAF
レンズ(50mmF1.8)の方ばかりで撮ったみたいで。(笑)

で、45mmF2.8Pで撮った写真ですが、やっぱりピンボケは少なくなかったです。
ちゃんと合ったつもりでシャッター押しているから5枚連続でピンぼけとか。
もちろん、ちゃんとピントの合った写真もそこそこの枚数ありますけど。

やっぱりピント合わせに自信がないから、今後メインで使おうとは思わないけど
まあ時々は(描写やボケはやっぱりきれいだから)使って撮ろうと思います。
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村