忍者ブログ
# [PR]
2025/05/01 15:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# 水餃子
2006/10/27 23:20
久しぶりに係の飲み会でした。
お店は水餃子が美味しいっていう評判の中華のお店。(中華街じゃないです)
blog用にLX1を持って行って、ほんの数枚、水餃子の写真だけ撮りました。
ほかの物もなかなか美味しくて、値段も安かったので満足です。
PR
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# DVD・CDドライブ不調・・・
2006/10/19 20:32
先日、個人撮影したモデルさんにプリントした写真だけ先に送り、データCDの
方はちょっと時間がかかって昨日の夜中に作業していたんですけど、DVD・
CDドライブが不調でCD-Rに焼けませんでした。(泣)

パソコン1号機の内蔵ドライブはDVDはプラスしか焼けないし、それも
相性があるのか使えるメディア(メーカー)が実際には限られています。
おまけにCD-Rには書き込み作業すると、出来上がったはずが中身のない
CDが出来上がる始末。

パソコン2号機の内蔵ドライブはDVDはプラスもマイナスも焼けて、メディア
も特にこだわらないで使えているので、DVDに関しては何の問題もなし。
ただ、なぜかCD-Rは焼けません。ブランクCDを入れても、なぜか無反応
で・・・。

外付けのドライブも持っていて、これが1番まともでDVDもCDも普通に
焼けるんですけど、なぜかここのところ調子が悪く、イジェクトボタンを
押しても開かない状況・・・メディアを入れたり出したりできなきゃ、
そもそも使えない・・・。
まあ、何度か電源を入れ直したりしながら、だましだまし使っている感じ
です。

外付けのDVDドライブが安いので、新しいのを買おうと思います。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# クロネコメール便
2006/10/18 22:19
個人撮影した写真やCDをプレゼントするのには、住所や本名を
教えてもらって、郵送することの方が多いです。
で、アルバムに入れた写真だけ、あるいはCDだけなら厚さ2cmに
なんとか収まるので、郵便じゃなく、クロネコメール便使っています。
その方がかなり安いので。

で、今日写真を送ろうと、営業所に朝立ち寄ったのですけど、10/1から
サービスが少し変わって、料金が一部安くなったかわりに配達日数が
1日遅くなったとのこと。
モデルさんから早く欲しい!っていうリクエストだったので、
郵便で出した方が早く着くということで、メール便はやめて、今回は
郵送しました。(郵便料金は390円。)

ただ、あとで調べたらメール便の方は+100円で速達サービスが
あって、1日早くなるってこと。
160円+100円なので、こっちの方が安かったから、ちょっと失敗
でした。(笑)

厚さ2cm以内っていう絶対条件があるけど、クロネコメール便は
便利で安いので、気に入っています。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# HP開設7周年
2006/10/12 22:01
久しぶりにHPを更新したら(今日更新したのは撮影履歴だけですけど)
HP開設してから7年を過ぎていたのに気付きました。
オープンは1999年の10月8日ですので。
何度も書きますけど、最初はホントにホントに中身のないHPでした
けど。(笑)

あと、日記(blogじゃない方)を始めたのは2001年10月28日なので、
あと半月で5年になります。
日記を始めたのは単なる思いつきだったのですけど、まさかこんなに
長く続けられると思ってもいなかったので自分でもびっくりです。
自分でもほぼ毎日よくやっているなあって思います。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 休日出勤と代休
2006/10/11 23:58
平均すると月に1回、当番で休日出勤しなきゃいけないのが、今の職場の
イヤなところ。
今月は1日(日)が出勤日で、明日その代休をとります。
来月の予定(当番表)が今日ようやく配られたけど、祝日が2日あること
もあって、休日出勤が2回当たっています。まあ、今年度、1回も当たら
なかった月もあるので仕方がないですけど。。。

ちなみに、今年はまだ代休が取れているだけマシです。去年後半は
めちゃくちゃ忙しくて代休もとれず、かと言ってお金(残業代)にも
ならず、ホントひどかったですから・・・。

ちなみに、4年前の11月のスペイン旅行(マジョルカ島中心の8日間)
は有給休暇はほとんど使わず、直前にたまっていた代休+土日で行き
ました。
今の職場と違って当番制の土日出勤があったわけじゃなくて、たまたま
土日にどうしても出なきゃいけないことが重なって。

いっそ、毎月の当番をまとめて引き受けて、その代休で海外旅行に
出かけてやろうかなって思ったりもします。(笑)・・・もちろん
そんなことは現実にはムリなので、せいぜい私に出来るのは、代休で
平日の個人撮影をやることぐらいですけど。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村