2025/04/28 16:39
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2012/01/19 21:15
|
1990~91年に放送されたテレビアニメ「ふしぎの海のナディア」が、デジタルリマスター版になって帰ってくる。4月7日からNHKのEテレ(教育テレビ)で放送開始の予定(毎週土曜午後5時55分~)。 すごく好きだったアニメなので、久しぶりに見ることができるというのは、 すごく楽しみです。 ちなみに、主人公のナディアは「わがままお嬢様」って感じだったので、 あまり好きになれず。(苦笑) 好きな女のコのためにめちゃくちゃ頑張る男の子(ジャン)がすごく好きでした。 あと、マリーやキングも好き。 PR |
2011/03/18 21:58
|
「地震でもないのに揺れているようなめまいやふらつきなどを感じる 「地震酔い」に悩む人が増えている。 車酔いや船酔いと同じように、視覚情報と平衡感覚とのズレが原因。 ストレスも一因。 「余震がまた来るかも知れない」という不安感が、症状を強めている 面もある」 との記事を見ました。 職場でも、同じように、地震じゃなくても揺れている感じがすると いう人が何人もいますが、私もそんな1人です。 昨日の夜10時ぐらいに地震があって(横浜は震度2)、もちろん、 揺れを感じました。 その後、11時までに2回ほど地震があった気がしたのですけど、 「私の勘違い」でした。 気象庁の地震情報HPで確認したけれど、私が揺れを感じた時間には 地震はありませんでした。 また、朝起きるまでにも2回ぐらい地震があった気がしたけど、それも 気のせいでした。 住んでいるのがマンションなので、上下階の居住者の動きか何かが 原因で、揺れているように感じたのか、ストレス等による「地震酔い」 なのか、よくわからないけど、「余震がまた来るかも知れない」という 不安感を抱えているのは間違いないです。 早く余震がなくなって、穏やかに暮らせる「日常」が戻って欲しいです。 |
2010/10/17 21:11
|
時々日記に書いているように、パスタが好きで、家でも作ります。 生パスタを月1回ぐらい、品川の成城石井で買っていますが、乾麺でもいくつか お気に入りの銘柄はあります。 オーマイの金のパスタ(リングイネ、フェットチーネ)は独特の食感で美味しいので すごく好きです。 あと、ディ・チェコも好きなパスタの1つで、特に細い(1.4mm)フェデリーニが 気に入っています。 安くて美味しいのが、肉のハナマサで売っている、スピガディプーリアっていう 銘柄のもの。いくつか種類があるんですけど、特に、リングイネが美味しいので 気に入っています。 で、以前、ハナマサが関内にあったときには時々買っていたんだけど、撤退して しまってからはなかなか買えなくなりました。 今日、撮影が終わって駅へと向かう道(都内某所)で、偶然、ハナマサを発見。 スピガディプーリアのリングイネ500g入りを4袋買いました。 カメラやレンズでそこそこ重い荷物を持っているのに、さらに2kg分、荷物が 増えるっていうことはあまり気にしないで。(笑) 4袋あればしばらくは困らないです。 |
2010/10/09 23:19
|
撮影で都内に出かけた帰りに、また品川の成城石井に立ち寄って、 生パスタを買ってきました。 初めて見つけてから、月に1回は買っています。(笑) で、買ってきた生パスタを使って、夕食を作りました。 パスタはリングイネで、トマトソースに缶詰のいわし。 写真は撮りませんでしたが、美味しく出来ました。 ちなみに、先週はフェットチーネで、ホワイトソースに鱈という 組み合わせで作ってみましたけど、それも惜しかったです。 |