忍者ブログ
# [PR]
2025/05/19 06:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# マニュアルフォーカスレンズ
2009/10/31 21:52
ミノルタの135mmSTFレンズの他に、もう1本だけマニュアルフォーカスレンズを
持っています。

それがニコンの45mmF2.8パンケーキレンズ。(Ai Nikkor 45mmF2.8P)
持っているのはシルバーです。

たしか、製造中止になって、今を逃すともう買えなくなるっていう時期だったし、
3万円ぐらいだったので、MFってことは気にせず購入しました。

軽くて、小さくて、写りもまあまあ良いというレンズです。

で、MFでのピント合わせは難しくて、どうしてもピンぼけ連発になってしまうので、
たぶん5回ぐらいしか使っていません。(笑)

飾っておくだけのレンズになっています。
PR
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 「トランスポーター3」
2009/10/29 22:38
海外旅行先で、「トランスポーター3」を買ってきました。
日本ではまだ劇場公開中の時期だったけど、海外では公開は終わっていて、
海賊版じゃなくてちゃんとしたもの。(笑)

言語は、英語とロシアの2チャンネルで、字幕はまったくナシ。
お値段は15,000スム(=10米ドル)でした。
値段が安いのと、まあロシア語吹き替えが入っているのがいいなあって思って
(ロシア語は全くわかりませんけど)、買ってみました。

DVDのリージョンコードと、TV方式の違い(PALとNTSC)という2つの壁が
あるので、もしかしたら買って帰っても、日本では見れないかも・・・と思って
いたけど、なんとかクリアして、見ることができました。
(PS3ではダメだったけど、普通のDVDの方で)

トランスポーターシリーズはすごく好きで、1・2はDVDもブルーレイも
持っています。
基本的に、言葉がわからなくても、細かいストーリーはあまりよくわから
なくても、それなりに楽しめました。
3もアクションはすごかったです。

日本でもDVDが出たら、細かいストーリーも楽しみたいので、また見ると
思います。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# GR DIGITAL III
2009/10/26 23:51
旅行のために購入し、いっぱい撮りまくったGR DIGITAL IIIですが、旅行の後は
ほとんど出番はなく、防湿庫でずっと寝ています。(笑)

ロケハンも最近全然していないし、普段、カメラを持ち歩く習慣もなくなったので。。。

ちなみに、自分が買ってから3ヶ月しかぐらい経っていないけど、発売当時に比べたら、
やっぱり値段がけっこう下がりました。
まあ、そうなるとは予想していたし、旅行の前に欲しかったから良いのですけど。
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 週末の予定
2009/10/23 00:32
土曜日は、昼間は御殿場までお出かけ。
(撮影ではないです)

夜は都内のライブハウスで撮影です。
初めて撮らせてもらう人たちだし、ライブハウスでのバンドの撮影も全くの
初体験なので、正直言って全然自信はないです。(苦笑)
たぶんかなり暗いと思うので、D700のパワーに頼ることになります。

一脚か三脚も持っていった方がいいのかなあ・・・とか、ステージとの撮影
距離も全然わかんないので、レンズもいろいろ持っていった方がいいのかなあ
・・・とか、いろいろ迷っています。

最初は昼間のリハーサルも撮らせてもらう(テスト撮影する)予定だったけど、
昼間にどうしてもという予定が入ったので、夜のライブはぶっつけ本番です。

とにかく初体験だから、万一、失敗写真ばっかりだったとしても、勘弁して
ほしいなあって、思っています。(笑)


日曜日は普通に、屋外でのポートレート撮影会に参加です。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 11月と12月に撮りたい写真
2009/10/19 23:45
ぼちぼち来月の撮影予定も決まりつつあります。
あいかわらず、先に決まるのは、ポートレートじゃなくてコスプレ撮影。(笑)

11月の撮影と言えば紅葉。
気に入っている場所があるので、今年も撮影できたらいいなあって思っています。

で、12月はクリスマスイルミネーション。
ここ数年、毎年のように撮影しています。
いくつかイルミネーションがキレイな場所はあるけど、今年はまだ撮影したことが
ない場所で撮れたらいいばあって思っています。
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村