昨日、オリンパスから発表されたマイクロフォーサーズのレンズは望遠ズームレンズ
(海外で先に発表になったレンズが国内での発売も決定)だったので、私にとっては
全く興味なしでした。
マイクロフォーサーズに、望遠レンズなんかいらないと思うし。
パナソニックのGF1を気に入っていますけど、マイクロフォーサーズの良さは
コンパクトなことだと思うので、レンズもそういう感じのレンズだけでも良いと思う
ぐらいです。(笑)
昔のコンタックスのGシリーズ(G1・G2)みたいに、小型な単焦点レンズを
何本か出すべきできだと思っています。
マイクロフォーサーズで唯一持っているパナの20mmF1.7は小さく軽いけど、写りも
そこそこ良いみたいなので気に入っています。
(ラチチュードが狭くて白飛びしやすいとか、高感度ノイズが多いとか、カメラ側の
問題はあるけど)
で、まだうわさでしかないけど、14mm F2.5(35mm換算で28mmレンズ相当)という
パンケーキレンズがパナソニックから出るらしいです。
広角レンズ使ってみたいし、コンパクトで写りもそこそこ良いレンズだとしたら
欲しいなあと思います。
PR