ライトスタンドは、モノブロックストロボと一緒に買った物を使っています。
畳んだときにも70数センチあって長いので、モノブロックストロボ使うとき以外には
持って行きません。キャッチRIFAとかは、軽くて小さい安い三脚でもなんとかなる
ので。
スタジオ撮影で、モノブロックストロボを持って出かけるときはすごい荷物になって
めちゃくちゃ大変。(クルマで来たんですか?って、よく聞かれるぐらい。(笑)
・・・クルマは持っていないので電車でなんとか行っています。)
で、もう少し短いライトスタンドがないかなあって以前から気になっていたけれど
ヨドバシの売り場でちょうど良さそうなのがあったので、今日買いました。
トキスターのモビスタンドってやつで、7千円弱だったので。
畳んだときの長さが約50cmで全伸高も2m近くあるし、普通のライトスタンドより
は重い物はNGっぽい感じだけど、まあ私の持っている機材程度なら大丈夫そうだった
ので。
で、家に帰って試しに使ったりしてみたけど、なかなか良い感じです。
愛用のキャリーケースにも入ったので、ちょうど良い大きさで、良かったです。
今年はスタジオ撮影の機会が多くて、既に10回撮っていますが、実はモノブロック
ストロボを持って行ったのは、たった1回、個人撮影の時だけ。
機材が重くて持って行くのが大変ということもあるけど、他の参加者に迷惑になる
可能性も大きいので。(笑)・・2灯はNGでも、なんとか、今月の撮影で1灯を
持って行きたいなあって考えています。
PR