忍者ブログ
# [PR]
2025/04/28 21:46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# 外付けハードディスク
2011/08/27 14:08
撮影データの保存やバックアップは外付けHDDにしています。

一時はDVDに焼いてバックアップしていた時期もあったけど、
けっこう面倒だし、データ容量が増え、枚数がすごいことになるので、
やめました。

今は、同じデータを2つのHDDに保存することで万一に備えています。

ハードディスクは消耗品なので、ある日突然故障することもあって、
DVDやBDなどの外部メディアに比べたらリスクを抱えているけれど、
2台同時に壊れることは通常ありえないと思うので、2重に保存することで、
リスク回避できていると思っています。

で、今、メインで使っているのはUSB3.0の2TBのHDD。

バッファローなどのメーカー製外付けHDDでのUSB3.0製品が出たばかり
の頃はけっこう高かったので、日立のHDD(内蔵用)を玄人志向のケースに
入れたものを愛用していました。

最近、メーカー製HDDもぼちぼち安くなって来ました。
で、日立からも製品が出ていて、バッファロー製品より千円高かったけど、
中身は当然日立のHDDだし、信頼がおけそうということで、最近買って
みました。
(バッファローやIOデータ等では、中身がシーゲートか、ウェスタンデジタル
だと思われる。)

実際に使ってみた感想ですけど、デザインも悪くないし、快適に使えています。
サイズ的に、他の製品に比べて厚みがあるのが少し気になりますけど(笑)、
まあわりと良さそうな感じです。

ちなみに、USB3.0の書き込みの速さに慣れてしまったので、もうUSB2.0には
戻れません。
データが大きいので、コピーするときにかかる時間がかなり時間違います。

USB3.0はすごく快適です。
PR
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<製造番号 | HOME | サブカメラ>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村