忍者ブログ
# [PR]
2025/04/28 16:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# 安いレフ板
2010/12/18 18:45
レフ板ですけど、大きさやメーカーにもよりますが、5千円~1万円ぐらいします。
で、基本的には消耗品なので、使っていくうちにだんだん銀が剥がれて反射が悪く
なったり、白が薄汚れたりなどで、効果が弱くなってしまいます。
(そうなったら新しいレフを買うしかない)
もちろん、レイヤーさんがたまに使っている程度では大丈夫だとは思いますけど。

あと、稀にレフの枠が折れるというか、接合部分が外れてダメになったりすることも
あります。
何回も書いていますけど、私は過去に2回、サンテックのレフの枠が壊れました。
最初はそこそこ使っていたから仕方がないけど、2回目まだ買ってからそれほど
使っていなかったのに壊れて使い物にならなくなりました。
(それ以来、サンテックのレフは絶対に買わないことにして、今はPhotoflexの
レフを愛用しています。)


で、今日撮影会で会った知り合いのカメラマンから、ネットで安い丸レフを買った
と教えてもらいました。
80cmの丸レフで2千円しなかったとのこと。(送料が千円ぐらいかかるけど)

実物を見せてもらいましたけど、普通に5千円以上するレフと変わりがなさそうな
感じでした。
違いがあるとすれば、レフ袋にメーカー名が書いていないことぐらい。(笑)

tool oneというネットショップで、たしかにレフ板やアンブレラが安いので
私も買ってもいいかなあって思いました。
PR
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<冬の撮影 | HOME | 航空券の購入やホテルの予約>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村