昨日、夜景の撮影時に点光源を背景に写す場面もありました。
で、ニコンのレンズは85mmF1.4しか持って行かなくて、焦点距離が長い分、手ぶれ
しやすいのはちょっと辛かったけど、円形絞りなので、点光源が普通に丸く写って
いて良かったと思います。
(絞り値によって口径食が出ちゃって、周辺では多少ラグビーボール形になって
しまっているのもありますが)
これが、いつも持って行く35mmF2や50mmF1.4だと、はっきり角のわかる形(たしか
六角形)になってしまうので、それだけが35mmF2や50mmF1.4の不満点。
今度リニューアルされる新しい50mmF1.4は円形絞りを採用しているので、魅力を
感じています。
・・・買うかどうかはわからないけど。
PR