忍者ブログ
# [PR]
2025/04/29 08:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# D700の液晶
2010/07/11 09:02
α900もそうですが、D700の液晶モニタは3型約92万ドットなので、デジタル
一眼レフの中では現状では最高です。
(持っていないけど、最新の1D mark IVも同じ)

で、液晶が大きくてキレイに見えるというのはもちろん良いことですけど、キレイに
見えすぎるのはちょっと困るなあって思うときもあります。(笑)

コスプレ撮影でのアフター(撮影後にご飯食べたり、お茶したり)で、レイヤーさん
が「今日撮影した写真」を見ることが時々あって、その際、写真を気に入って
くれたり、ほめてくれたりすることがあるのですけど・・・。

そのこと自体はもちろんすごく嬉しいし、励みになるのですけど、内心は不安感も
けっこうあるというか、カメラの液晶だけで判断して「写真の期待値」を高めに
しないでほしいなあって思っています。(笑)

パソコンのモニタで見ると、実は露出を少し失敗していたっていうことも時々あるし
(まあRAWなので、補正できることもあるけど)、ピンぼけや手ぶれ等の失敗
だってあるし・・・。(カメラの液晶ではわからない)

カメラの液晶がすごくキレイな分で「自分が写真が上手だと思われる」ということも
きっとあると思います。
(実力に比べると何割増しかで評価されるんじゃないかって思います。)
一・二世代前の液晶が小さめのカメラで撮っているカメラマンに比べたら、そういう
面で、すごく得しているのかなあって思うけど(笑)、「期待値」が大きすぎると、
あとで写真送ったときに、レイヤーさんががっかりするんじゃないか・・・っていう
気がして。

小心者なので、そんなことを思っています。(苦笑)
PR
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<作品を知らなくても、なんとか撮る方法(笑) | HOME | 和装コス@日光江戸村>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村