忍者ブログ
# [PR]
2025/04/30 01:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# F11
2011/05/08 23:17
今日のスタジオ撮影では、モノブロックストロボの光が明るいということで、
普段は絶対に使わない、絞りF9~11で撮りました。

で、2ショット撮る際に、2人ともにピントが合ったように見えるようにするのには
絞った方が良いのですけど、そこまで絞った場合に、1コだけ内心心配だったことが
あります。

それは、CMOSセンサー(ローパスフィルター)にホコリが付いていないといいなあ
っていうこと。
普段撮っているF4とかでは、仮にホコリが付いていても写真には映り込まない
(目立たない)けど、F11等まで絞ると、もしホコリが付いていたら、かなり
目立つから。

カメラの液晶モニタで見てもわからないので、家のPCで確認する前、不安だった
のですが、幸いなことに大丈夫だったので、良かったです。

2台のD700のうち、今日使った方はシグマの50mmをほとんど付けっぱなしで
レンズ交換をめったにしていないのが良かったようです。

もう1台の方は28mmや85mmなど時々レンズ交換していて、たぶん、CMOSにホコリ
が付いてしまっていると思うので、またニコンのサービスセンターで清掃を頼ま
ないといけないと思います。
PR
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<よく使うカメラとレンズ | HOME | ニコン50mmF1.8G>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村