昨日手に入ったK10Dをさっそく少しだけ家の中で試してみました。
600万画素の*istDS2の場合、2GBのSDカードでRAWだと190枚弱の
表示ですけど、1,000万画素のK10Dの場合、120枚ぐらい。
とりあえず手持ちの2GBのDカードが4枚あるので大丈夫だとは思うけど
安いからあと1~2枚買ってもいいかなあって思います。
ファインダー部に付ける拡大アイカップを昨日買ったのでさっそく装着して
みました。元々ファインダーが大きい方なので劇的な変化はないです。
RAWで撮ると、画像の確認に少し待たされる*istDS2ですけど、K10D
の場合はそんなことはなくて、ストレス感じないです。
普段ポートレートを撮るぐらいのペースでシャッターを押してみましたけど
書き込みに待たされることもなさそうです。(私のペースの場合)
手ぶれ補正の効果はまだ試していません。
今のところ、そんな感じです。
PR