忍者ブログ
# [PR]
2025/04/29 04:13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# 写真データを送る方法
2010/07/05 22:02
昨日は急に用事がなくなったので、先週コスプレ撮影会で撮らせていただいた写真データ
をレイヤーさんに送ったりしました。

データの渡し方としては、次回の撮影のときにCD-Rに焼いて直接渡すということの
方が多いけれど、全然会う機会がないコも少なくないし、あと、やっぱり早めに欲しい
と思うコも多いだろうから。
あと、必ずしもデータはオリジナルサイズ(1200万画素)じゃなくても良いはずだと
思うし。
で、昨日ちょっと時間が出来たので、まとめて何人分か処理しました。

先週のW撮影会では十数人のレイヤーさんを撮影させていただいたので、まずは、
レイヤーさんごとに写真を仕分け。

撮影会のときにもらった名刺と、撮らせてもらった写真が「一致する」(どのコか
わかる)のは、主催さんがちゃんと毎回報告ページを作ってくれているから。
・・・そうじゃなかったら、誰が誰なのか、けっこうわからなくて、データ渡せないと
思います。(笑)
(もちろん何人かはちゃんとわかっているけど)

写真の仕分けのあとは、フリーソフトで一括リサイズ。
ほどほどのファイルサイズということで、1024×1024ピクセル内ということにしています。
そのあと、無料のオンラインストレージ(firestorage)にアップして、mixiか、
cure経由でメッセージを送って・・・という感じでした。

以前にも書いたけど、ADSLから光に変えて良かったと思うのが、上りのスピードが
すごく早くなったこと。firestorage使うときとか、ネットプリントに注文するとき
などにすごく快適にできるようになりました。

いつもデータCDで渡す方がメインなので、まとめて、ちゃんと早めに配り終えたのは、
実は今回が初めてでした。(人数が多い撮影で)

少しでも気に入ってもらえるような写真があったらいいなあって思っています。
PR
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<ボーナスの使い途 | HOME | たまちゃんのお父さんとカメラ>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村