忍者ブログ
# [PR]
2025/05/03 04:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# DEEP PV 波光って用紙
2008/11/05 00:43
インクジェットプリンターの用紙には、写真と同じような光沢用紙の他、しっとりと
した感じの絹目もあって、個人的には絹目用紙がすごく好きで、1番多く使用して
います。

その他に、アート用紙(画材紙)もあります。
カメラマンの魚住氏の本にエプソンのファインアートペーパー・プレミアムマット
がおすすめと書いてあって、実際に使ってみたらなかなか良かったので時々使って
います。
値段はA4サイズ30枚入りで1,500円で、高くはないので。

他にもアート紙としては、キヤノンでは、ファインアートペーパーのフォトラグと
ミュージアムエッチング、エプソンではベルベットファインアートペーパーなどと
いう紙も出ていますけど、すっごく高いので使ったことはないです。
特にエプソンのはA3サイズしかなかったりするので試したくても使えません。
(プリンターは対応できるけど、値段がめちゃくちゃ高いので。)

で、先日、PCM竹尾っていうメーカーのDEEP PV 波光って用紙がそれほど高くはなく、
まあまあ良さそうだったので買ってみました。
A4の10枚入りで1,220円でした。

で、同じ写真を、普段使っているキヤノンのプレミアムマットと、今回買った波光に
プリントアウトして比べてみました。
感想ですが、私の目にはほぼ同じように見えました。
(じっくり見比べたら微妙な違いがあるかも知れないけど。)
もちろん、紙の厚さは全然違うので、持ってみるとはっきり違いはわかります。
値段の高い波光の方が厚くてしっかりしています。
2倍以上、値段の差(1枚50円と122円)があるので当然ですが。
値段を考慮しての総合評価ですが、高くても絶対使いたいと思える差は感じられ
なかったです。
逆にファインアートペーパー・プレミアムマットのコストパフォーマンスの良さを
再確認しました。
今までどおり、アート用紙でのスタンダードは今までどおりプレミアムマットで、
たまーにすごく気に入った写真だけ波光を使おうと思いました。

2つのアート用紙とも、写真用紙にはない感じなので好感を持っている用紙ですが、
不満はあります。
それは、両方ともそうなのですが、黒がすぐに潰れちゃうということ。
髪の毛の色や黒い服など、モニターで見ると階調があるはずの部分が、プリントでは
真っ黒1色になっているので。。。
黒側のラチュードが狭いようです。
用紙のせいじゃなくて、プリンターのせいで、そうなるのかも知れませんが、それ
だけがちょっと残念に思っています。
PR
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ブルガリアの写真
2008/11/03 23:09
海外旅行に出かけて、写真を撮るのがすごく好きです。

で、今年9月に出かけたクロアチア旅行の写真をアルバムにして(KGサイズで
80枚入りのアルバムに厳選して)、先日、職場の人に見せたのですけど、
「絵ハガキみたい!」って、ほめてくれたのですごく嬉しかったです。

クロアチア分の他に、その前のブルガリア分もついでにアルバムを持って行った
のですが、特にブルガリアの方が気に入ったみたいで、2枚の写真を焼き増しして
欲しいってリクエストされました。
その写真がこれ。
 
私もすごく気に入っている写真です。

1枚目は、カザンラクのレストランで1人で食事しているときに、となりの
テーブルにいた3家族のうちの、お父さんと3人娘。(上の2人が双子ちゃん)
日本人が珍しかったのか、向こうから話しかけて来て、ちょっとだけお話し
しました。
楽しかったですし、すごく良い感じの写真が撮れました。

もう1枚は地下通りのキオスク。
たしか朝だったけど、ちょうど光がキレイだったので写真を撮りました。
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 昨日の写真
2008/10/26 20:08
昨日の個人撮影(スタジオシェア)の写真を貼っておきます。
日記にも書いたとおり、前半のコスプレ(男装)と、後半の私服では全然違った
イメージの写真が撮れて、すごく楽しかったです。

 
 
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# クロアチア旅行の写真
2008/10/19 21:22
旅行の写真をアップしておきます。

 
  
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 月曜日の写真
2008/10/17 00:02
ストリート撮影会での写真をアップしておきます。
気に入っている写真が多いです。
 
 
 
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村