カレンダー
04
2025/05
06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 291 )
カメラ・機材 ( 295 )
写真 ( 186 )
撮影 ( 165 )
日々の日記 ( 100 )
機材 ( 29 )
機材 ( 0 )
海外旅行 ( 21 )
最新記事
D700と総シャッター数
(11/24)
mixiとアーカイブ
(09/19)
新製品の情報
(09/18)
パソコンの不調
(09/15)
自分の身体と撮影機材の重さ
(08/28)
プロフィール
HN:
かもん
HP:
かもん’ず ほーむぺーじ
性別:
男性
趣味:
写真、海外旅行
自己紹介:
海外旅行とカメラが趣味です。
アーカイブ
2012 年 11 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 3 )
2012 年 08 月 ( 2 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
かもんBLOG
かもんBLOG
# [PR]
2025/05/14 17:12
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CATEGORY [
]
pagetop
# フォトテクニック特製プリントフレーム その2
2006/06/21 21:33
もう1枚、手焼き風のフレームを使った写真を作ってみました。
デジカメ導入前のフィルムしかなかったとき、自分で現像をしたこと(写真屋に
出さない現像)は1回もありませんが、デジタルになってから、自分の好きな
ように写真を加工したり、色合いなども変えられるようになったので、すごく
楽しめています。
PR
CATEGORY [
写真
] COMMENT [
0
]
pagetop
# フォトテクニック特製プリントフレーム
2006/06/21 00:04
今日発売の「フォトテクニック」誌にフォトテクニック特製プリントフレーム
が載っています。ファイル自体(一部のみ)はHPからダウンロードできる
ので雑誌を買わないでも試すことはできます。
で、手書きプリント風モノクロフレームを使って、遊んでみました。
わりと良い感じに出来たと思います。
ちなみに、CD-ROM販売(送料税込み1,000円)もあるけど、千円
払うほどの価値はないかなあって思います。(笑)
CATEGORY [
写真
] COMMENT [
0
]
pagetop
# 個人撮影の写真アップしました。
2006/06/15 23:37
6月の初めの個人撮影の写真をアップします。
自己満足って言われそうですが、気に入っている町だし、雰囲気のある、
良い写真がいっぱい撮れたと思っています。
http://kamon.nobody.jp/tamaki200606/index.html
CATEGORY [
写真
] COMMENT [
0
]
pagetop
# ベストショット
2006/06/08 22:43
先週の日曜日に個人撮影で撮った写真を現在セレクト&レタッチ中です。
で、1番気に入っているのはこの写真かなあってことでアップします。
自己満足って言われるかも知れないけど、魅力的なモデルさんを好きな場所で
撮れたので、他にも気に入っている写真が多いです。
CATEGORY [
写真
] COMMENT [
0
]
pagetop
# ハイキングの写真
2006/05/28 21:28
箱根にハイキングに行って来ました。
カメラはLUMIX-LX1を持って行ったけど、お天気が悪かったのでほとんど
使いませんでした。歩き始めて最初の頃、少しガスっていますけど、まだ
風景が楽しめたときに撮った写真をアップしておきます。
LX1は16:9の横長画像が楽しめるデジカメで、いつもはそのモード
でしか撮らないんだけど、今日はモードスイッチが勝手に動いているのに
気付かず、4:3で撮っていました。(笑)
で、この写真のあとは雨で全然撮影できる状況じゃなかったし、下を展望
できる場所では下の景色がガスで真っ白で何も見えないって感じだったので
写真は撮りませんでした。
今後、またハイキングの趣味を復活するつもりなので、今度行くときは
お天気に恵まれて、良い風景写真が撮れたらいいなあと思っています。
CATEGORY [
写真
] COMMENT [
0
]
pagetop
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]
にほんブログ村