去年までホントに1年に1回あるかないかといった程度だった、コスプレ撮影会
への参加ですけど、何回も書いているとおり、今年は月1回以上の頻度で参加して
います。
で、何回も書いているように、そっちがメインではなく、あくまで屋外での私服
撮影が自分にとってメインなんですけど、常連撮影会が開店休業中の状態のまま
では、しばらくこんな感じかも・・・という気がしないでもないです。
コスプレを撮るカメラマンとして、自分を見た場合について、ちょっとだけ。
まずは、ここ数年ほとんどアニメ見ないし、ゲームもやらないし、読んでいる
マンガもほんの少しだけなので、レイヤーさんの着るコスチュームのキャラクター
って、ほとんどと言っていいぐらい、知らないです。
何のキャラなのか、よくわからずに撮っています。(笑)
ちゃんと知識があって理解していれば、キャラクターに合う雰囲気やイメージを
大事にしながら撮ったりすることができるんでしょうけど、私の場合、よくわから
ないので、こういう雰囲気なら合うのかなあとかって、勝手に判断しながら、
なんとなく手探り状態のまま撮っていることが少なくないです。
(レイヤーさんが、自分のキャラに合うイメージをわかっているので、それに
完全にお任せとかの場合も。)
あと、キレイなスタジオで撮っているとき、可愛いコだし、私服に戻ってくれた
方がいいのになあ・・・って思ってしまうこともたまにあります。
・・・もちろん、口に出してはいませんけど。(笑)
きっと、コスプレ好きのカメラマンは、私服の方が撮りたいと思ったりすることは
ないんでしょうけど。
ポートレートの経験は長いし、機材はいろいろ持っているので、コスプレ撮影でも
写真そのものはまあまあって感じの写真が撮れているんじゃないかと思っています。
レイヤーさんに写真を気に入ってもらえたりすることもあるので。
コスプレ専門で撮っている人と、どっちが上手に撮れているのか、わかりません
けど。
仲間のカメラマンの中には、イベントに行ったりしている人もいるようですけど、
私はイベントには興味はないです。
キレイなハウススタジオで撮影会があるときには今後もたぶん参加すると思います。
ちなみに、今週末も参加予定があります。
PR