今日も撮影会に参加。
昨日はモデルさんが2人で、参加者が6人、今日はモデルさんが2人で、
参加者が8人でした。
で、昨日も今日も、片方のモデルさんしか撮りませんでした。
私だけじゃなく他の人もほとんどそんな感じでした。
両方のモデルさんとも撮ろうとすると、中途半端になっちゃうこともある
から、こういう方がいいかなあと思います。
(もちろん、そのときのモデルさんのお気に入り度、その日の気分、他の
カメラマンさんの状況などによって、複数のモデルさんを同じぐらいずつ
撮ることもあるけど。)
で、今日の撮影に関しては、2グループに分かれたうちのもう1つの
グループがわりと同じ場所でじっくり撮っていたのに比べたら、こっちは
けっこう移動しながらいろんな場所で撮りました。
私はじっくり撮るよりいろんな撮影ポイントで撮るのが好きだし、こっちの
グループの他のカメラマンさんもみんなその方が好きみたいだったので、
ちょうど嗜好が合って、良い感じでした。
同じ場所でじっくり撮る方がいいのと思うのと、いろんな場所で撮る方が
いいと思うのは好みの違いなので、どっちが良いとかじゃないとは思います
けど。(1つの場所でじっくり撮った方が、移動のロスがない分だけ、枚数
的には多く撮れるだろうし、撮る角度(背景や陽の向きなど)やフレーミング
、レンズなどを変えていろいろ撮った方が、その場所でのベストの1枚は
撮れるとは思いますけど、やっぱり似たような写真ばっかりになっちゃう
というデメリットの方が大きいと思うし、撮っていて飽きてくるので
私は正直言って好きではありません。)
枚数的には、昨日より少ない(昨日は川で水をバシャバシャやっている
シーンをD2Hで連射などがあったので)けど、今日はいろいろな場所で
いろんなイメージで撮れたので、満足しています。
PR