忍者ブログ
# [PR]
2025/04/28 23:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# 撮影場所選び
2010/04/25 00:53
ポートレート撮るときに、「どこで撮るか」っていうのはすごく大事
な要素の1つですが、撮影会だと基本的にロケ地は「主催者さんに
お任せ」。
それに対して、個人撮影では、ロケ地自体をカメラマンがモデルさん
と打ち合わせ(メールでやりとり)して決めていくので、自由度が
大きいです。

もちろん、モデルさんの撮って欲しいと思う写真とか、モデルさんの
お住まい(あまり遠い場所だと行ってくれない)等で、必ずしも、
自分が1番撮りたいロケ地を選べるとは限りませんけど(笑)、
でも撮影場所を相談して決められるっていうのは個人撮影ならではの
メリットです。

公園でしか撮らない人や、撮影場所よりモデルさん重視という人は
別として、個人撮影やっている人の多くは「自分の撮影場所・撮影
コース」をいくつも持っていると思います。

私は、背景(撮影場所)を生かした写真が好きなので、他のカメラ
マンさんの写真でも、撮影ポイントがけっこう気になったりすると
いうのもあるけれど、良い撮影ポイントをいろいろ知っているという
のも、そのカメラマンの「武器」だと思います。

いろいろロケハンしたり、撮影会で覚えたり、個人撮影や仲間との
グループ撮影やったりしている中で、私もいくつか「定番のコース」
を持つことができました。

気に入っている撮影場所だとしても、やっぱり同じ場所で何回も
撮ってばかりだとつまらないし、撮影間隔が短いと私は飽きるので、
数多く「候補地」を持っていて、ローテーションで回していくのが
理想かなあって思います。

現在、個人撮影予定のモデルさんと撮影場所の調整中ですけど、
どんな感じに撮ろうかなあってイメージしながら、あれこれ考える
のも楽しいです。
PR
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<男装レイヤーさん | HOME | 岡本真夜の曲>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村