忍者ブログ
# [PR]
2025/04/30 11:04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# 「ゲット・スマート」
2009/07/13 01:19
DVDを借りてきて、「ゲット・スマート」見ました。
ギャグ&アクション映画っていう作品で、「馬鹿馬鹿しい感」が楽しめるか、
否かで、評価は分かれると思います。
私はこういうのもまあまあ好きなので、それなりに楽しかったです。
ただ、DVD買いたくなるほどは評価は高くないですけど。
PR
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 「トゥームレイダー」
2009/06/06 22:22
今、TVで「トゥームレイダー」やっていますけど、好きな映画の1つです。
アクションがすごくカッコ良くてすごいし、あと、アンコールワットなど、海外の
いろんな場所でのシーンがあるので。

で、サッカーを見たいし、DVD持っているので、9時からのTVじゃなくて、
7時過ぎぐらいからDVDで見ました。(DVDは2の方も持っています。)

久しぶりにみたけど、やっぱりトゥームレイダーは良いです。
ちなみに、007のボンド役のダニエル・クレイグが出ているのに初めて気付きました。
(前に見たときにはダニエル・クレイグを知らなかった。)
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 「オバQ」が好き
2009/06/04 19:55
ベイスターズの監督ですけど、大矢監督が休養扱いで、田代が監督代行になり、
しばらく経つけれど、評価しています。
あのままではダメだったと思うので、良かったと思っています。
・・・最近、また5連敗とか、「元に戻った感じ」もあるけど(笑)。

選手としての田代富雄はすごく好きでした。
私が応援するようになったのは、ベテランになった頃からでしたけど、ホームラン
か三振かって感じで、ホームランがすごく魅力的な選手でした。

スポーツニュースのWEBを見ると、時々、「オバQ」という文字が見られる
ようになり、すごく懐かしくて、嬉しく思っています。

打撃コーチとして多村や吉村などを育てて打撃指導に定評があると言っても、
今までは2軍監督も含めてけっして表舞台ではなかったから、久しぶりに
表舞台で頑張っている姿を見ると、すごく応援したくなります。

一部では、来期は楽天の契約が切れる野村監督を、ベイスターズの監督に・・・
という話も早くもあるけど、個人的には野村の野球が好きではないことも
あるけど、来期もこのままオバQ田代監督(去年の大石大二郎みたいに、監督
代行から正式監督に格上げ)でいってほしいと思っています。

そのためには、戦力があれなので、まあ最下位のままでも仕方がないけど、
明るい兆しを示してほしいと思っています。
もちろん、最下位から脱出できれば1番良いのだけれど。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ケータイストラップ
2009/05/28 20:57
可愛いケータイストラップを見つけて、買ってしまいました。
ネコが大好きなので。。。



CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ZARD
2009/05/22 22:19
ちょっと前までは、自分の中で「プリンスがブーム」で、毎日、プリンスばかり
CD聞いていましたけど(ベスト盤、「パープルレイン」、「バットマン」)、
今はZARDです。

自分でちゃんと買ったCDは「Golden Best」だけですが、最近、TSUTAYAで
昔のCD借りてきたりしています。
アルバムの曲でもけっこう良い曲が多いです。

坂井泉水が亡くなってしばらく経つけど、ホント、もっともっと生きて、良い歌を
ずっと歌ってほしかったという思いと、残してくれた名曲、彼女の歌声にすごく
感謝する気持ちと両方です。

・・・というわけで、毎日ZARDを聞いています。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村