2025/04/30 16:41
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2009/04/18 20:32
|
2009/04/01 23:52
|
日記(ひとりごと)は毎日ちゃんと書いているし、mixiの日記もけっこうマメに 書いている方ですけど、このblogの更新が1番あとまわしになります。 で、先月は5回だけでした。 さぼりすぎ・・・。 |
2009/03/29 00:45
|
モデルさんにプレゼントする写真データをCD-Rに焼く際には、以前は ちゃんと自宅プリンターでCDラベル印刷していたんですけど、このところ ずーっと、面倒なので、何もしないでそのまま、あげていました。 明日のコスプレ撮影会で、データCDをプレゼントするレイヤーさんが何人か いるので、間違って別の人に渡さないように(笑)、久しぶりにちゃんとラベル 印刷しようとしたら、どうやってやればいいのか(プリンターの設定とか) すっかり忘れていていました。(笑) 印刷しようとしても設定がおかしいのか、エラーが出て、ダメです。 ・・・で、時間がなくてちゃんとできそうもないので、あきらめて、手書きメモ で対応することにしました。 時間がちゃんとあるときに、じっくりやって、ちゃんとできるようにしなきゃ って感じです。 |
2009/03/15 17:34
|
Creative ZEN X-Fi(8GB)というポータブルプレーヤーを購入しました。 iPodは高くて買えないので(笑)、安くて(12,800円+10%還元でした)、 一応、動画も見れるようなのがほしくて。 で、感想ですけど、取説はすごく簡単なことしか書いていなくて、ほとんど役に 立ちません。 (笑) 本体のボタン・スイッチ類は押しづらいし、操作方法もわかりにくく、使い づらいです。 充電方法も、別売りのものを買わないと、PC(USB)経由だけです。 あと、付属ソフトも使い勝手が悪いです。 まあ、そのあたりは事前に価格comで調べてわかっていたので問題ないです。 (あらかじめわかっていなくて買っていたら、ものすごくイライラしたと思うけど) いろいろ不満はあります、がやっぱり、動画も見れるのは良いです。 ネットで検索して、フォーマットを変換するフリーソフトを入手して、試して みたら、目的の動画を見れるようになりました。 一発で変換できないし、めちゃくちゃ時間がかかりますけど、それがやりたかった のでちゃんとできるようになって良かったです。 使い勝手は良いとはいえないけど、値段が安いし、音楽も動画も楽しめるので、 一応、満足しています。 |
2009/03/05 23:16
|
マクロスも1回も見たことありません。(笑) 最初のシリーズが放送されたのは、中学生ぐらいの頃? やっぱり友達の中にはかなりハマっていたやつがいましたけど、全く興味なし。(笑) リン・ミンメイでしたっけ? そんなキャラクターの名前だけはなんとなく記憶にあります。 「マクロスF」というものも、コスプレ撮影をするようになって、けっこう経ってから知りました。 緑色の髪の毛のキャラ(ランカ)は、最初の頃、名前さえ知らなかったし。(笑) 少しずつキャラの名前を覚えていますけど、まだアニメは見たことありません。 |
忍者ブログ [PR] |
