忍者ブログ
# [PR]
2025/04/30 18:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# パソコンのソフト
2009/02/03 23:09
壊れたPCのデータバックアップできたので大丈夫でしたけど、それ以外に、
そのPCにしかインストールしていないソフトがあって、使えなくなったので
すごく不便です。
買ったソフトのCD-ROMがどこかにあるので、PC2号機に再インストール
すればいいんですけど、どこにしまったか見つからなくて。。。(苦笑)
探せばどこかにあるはずだけど・・・。
PR
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 今年の年賀状
2009/01/07 19:53
ほとんど毎年、年賀状は旅行の写真を適当に配置した感じで作っています。
(旅行に行けなかった年は、仕方が無く、別のデザインにするけど)

ほとんど変わり映えのしない感じですけど、写真そのものはまあ悪くはないかなあって
思って。(笑)

一応、今年の年賀状も貼っておきます。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 冬休みの宿題の結果
2009/01/04 21:36
9日間の年末年始のお休みも今日で終わりで、明日から仕事です。(泣)
「冬休みの宿題」というか、休みの間にやらなきゃ・・・と思っていることが
いくつかありました。で、実際にできたかどうかも書いてみます。

まず、大掃除。
ほんのちょっと手を付けただけで、部屋が散らかっているのはほとんど変わらず。。。

クロアチア旅行記作り。(HP更新)
実家に滞在中や、移動中の電車の中で、モバイルノートPCでちょこちょこ文章を
書いたりはしましたけど、HPの方は結局1ページも更新できませんでした。

撮影した写真の整理とHPへのアップ。
アップしていなくて溜まっていた写真のうち、何回か分はちゃんとアップしましたが
まだの分もあります。
あと、プリントしなきゃいけない写真のセレクトと、ネット注文も少ししました。

年賀状作成。
パソコンの暴走で、まとめてプリントしようとした分の年賀状が無駄になってしまい
ましたが(わけのわからない文字が印刷された)、年賀状を追加で買って来て、
1枚1枚プリントして、もらった年賀状のお返し分はちゃんと出しました。

めちゃくちゃ忙しい日常がまた明日から始めると思うと、ゆううつです。
(1月~3月は仕事が今まで以上に忙しくなりそう。。。)
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# マンションと一戸建て
2009/01/03 00:44
年末年始を静岡の実家で過ごしました。
特別なことは何もないけど、やっぱり家族っていいなあって改めて実感して
来ました。

実家は一昨年建てたばかりの新築一戸建て。
自分が生まれ育った古い家がもうなくなってしまったのは感慨深いけれど、もちろん
家は新しい方が良いです。

ただ、自分が今住んでいるマンションと比べると、体感温度は何度か違うらしく
「寒い」って感じました。
マンションは角部屋ではない真ん中の部屋で、機密性が高い分、冬はそれほど寒く
感じないです。去年の冬は結局こたつを出さないまま(暖房は何も使わないまま)
1年過ごしましたし、今シーズンもたぶん同じようになると思います。
実家は新しい分、すきま風とか無いはずですが、それでも私には寒いと感じたし、
特に寝るときに寒くて寒くて、風邪を引きかけてました。

で、横浜の自分のうちに帰ってきて、やっぱり寒くないのを実感しました。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# カレーうどん
2008/12/08 21:30
もともと、カレーうどんは好きな食べ物ですが、最近、自分の中でブームに
なっています。(笑)

手軽に出来て、すごく美味しいのがカレーうどんの良さ。

まるちゃんの「お蕎麦屋さんのだしカレーうどん」か、レトルトカレーの
「銀座ろくさん亭 <六三郎のまかないカレー>」(うどんは別に用意する)の
どっちかです。
 

今日の夕食は「お蕎麦屋さんのだしカレーうどん」で、具材は豚バラ肉や油揚げ
など、自分の好みで入れてみました。
美味しかったので、満足です。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村