今日の撮影会で、ご一緒したカメラマンさんから1Ds系のカメラのファインダーを
ちょっとのぞかせてもらいました。
ピントの山がつかみやすいスクリーン(F2.8より明るいレンズ用)に交換している
ということもあるけれど、ファインダー広くてすごく見やすくて、やっぱりフルサイズ
っていいなあと改めて思いました。
・・・だからといって、すぐ買えませんし、買おうとも思わないけど。(笑)
一応、自分にとって考えられる選択肢を書いてみます。
(キヤノン、ニコン、αマウントを持っていますので)
1.現行5D
2.5Dの後継機種が出るのを待つ
3.D3
4.D300クラスの小さいボディでのフルサイズ機種(FXフォーマット)のものが出る
まで待つ
5.ソニーのフルサイズ(α900?)が出るのを待つ
今のところ、2の予定。
で、5D後継機種の値段や性能次第で、「えーい、D3を買っちゃえ!」というのが
あるかも。(笑)
・・・気持ちはコロコロ変わるので、先のことはまだわからないけれど。
ソニーはたぶん、私が買える(買おうと思える)値段で出さないと思うので、選択肢に
ならないと思います。
PR