忍者ブログ
# [PR]
2025/05/02 15:48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# GR DIGITAL 1周年記念モデル
2006/10/23 22:03
GR DIGITALは持っていないし、買わないことに決めたけど、GR1ユーザーの私と
しては気になったデジカメで、一時は買おうかなあって心が揺れ動いたときもあり
ます。結局、CCDサイズが絶対的に不満なので実際に買いはしなかったけど。
で、来年出るだろうシグマのfoveonコンパクトデジカメの方が何倍も魅力的なので
そっちを買いたいと思っていますし、すごく期待しています。

で、GR DIGITAL 1周年記念モデルが出る予定っていうのを見たのですけど、あまり
のデザインの悪さ、趣味の悪さにびっくり!(笑)

「GR DIGITALをベースに、「大空に天使が飛んでいるところをイメージした」という
外観は、青と水色のボディカラーにイラストレーターの寺田克也氏書き下ろしの天使の絵を配した。ボディ全面の天使の指先はGR DIGITALのロゴを指さしており、「芸術の神がシャッターを押すイメージ」にしたという。また、ボディ上面のシャッターに伸びる天使の手は、「神のインスピレーションがシャッターボタンに伸びていく感じを表した」という。 」

だそうですけど・・・。(笑)
私には、使い捨てカメラにしか見えませんし、幼稚園児がお絵かき(色塗り)した
のかなあって思えちゃいます。
こんなのに10万円を出す人はホントにいるんでしょうか?(笑)

GR1シリーズ(銀塩)を作っていた頃は、リコーっていうメーカーが好きだった
けど、だんだん心が離れていくような感じがします。
PR
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 1 ]
pagetop
<<写真選び | HOME | 撮影会終わってから>>
コメント
本当に使い捨てカメラにしか見えないよね。
【2006/11/01 08:39
WEBLINK [ URL ] NAME [ 風神 #29f725f8d4 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村