最近、パソコンの速度に不満があるので(特に画像系のソフトを複数
同時に使うときなど)、メモリを増設することにしました。
今まで1GBだったので、もう1コ1GBのメモリを買って来て、
合計2GBにしてみました。
増設自体は簡単な作業で終わり、問題なく認識してくれたのですが、
体感速度は「微増」って感じです。
・・・もっと劇的に変わってくれると思ったのですが・・・。(苦笑)
ハードディスクの空きがかなり少ないってことも影響しているかも
しれないので、空きを作ってみてどう変わるか確認したいと思って
います。
それでもあまり変わらなければ、CPUを変えるとか、もう1GB
足すとかもあるけれど、いっそニューマシン(Core 2 DuoかAthlon64で)
購入かなあって思っています。
PR