2025/07/19 16:43
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/07/05 20:33
|
デジカメwatchの記事(伊達淳一カメラマン)を読みましたけど、やっぱり ペンタックス21mm F3.2 AL Limitedは、レンズの薄さへのこだわり、質感 などは良くても、肝心の描写性能は歪曲収差、周辺光量、ボケのきれいさ などは、値段のわりにもうひとつみたいです。 パンケーキレンズっていう制約で、そうなっちゃっているみたいで。。。 なんかもうひとつだなあ・・・っていう私の印象は外れていなかったみたい。 レンズの写りとしては、35mmF2(隠れスターレンズと呼ばれている)の方が 良さそうなので、旅行には*istDS2+35mmF2にしようかなあとも迷って います。(やっぱり30Dは大きく、重いので) |
2006/06/22 22:25
|
先日予約したペンタックスの21mmF3.2(レンズ)が入荷したって連絡が 留守電に入っていました。正式な発売日は土曜日ですけど。 旅行に絶対持って行きたいって思っていたレンズなので、その前にちゃんと 買えるのがわかって嬉しいです。 旅行でいろんな写真を撮るのにはズームレンズ(16-45mm F4)の方が便利なのは よくわかっていますけど、でもやっぱり小さく軽いこと、スナップに最適な 画角、優れた描写(雑誌の記事などでしかわかんないけど)などを評価して、 今回の旅行はこのレンズしかないって思っています。 ペンタックスは、ペンタックスらしい、特徴のあるボディやレンズを出して くれるので好きなメーカーです。 |
忍者ブログ [PR] |
