純正のケースは安くない(3千数百円)ので、買っていません。(笑)
で、手持ちのカメラケースの中で、どれが1番合うのか試してみました。
GX100を入れるのにちょうど良くて買ったDELSEYのケースですけど、
GRには若干余裕がありすぎる感じ。(特に高さ)
フィルムのGR1の純正ケースは入らないことはないけど、かなりきつい感じ。
(デジタルの方が銀塩に比べてやっぱり厚みがある。)
で、大きさ的に1番しっくり来るのは、CONTAX T3のケースでした。
ただ、T3はもちろん何年も前に製造中止になったカメラで、買ったときに
付いてきたものだけど、革のケースも貴重な存在。
なんかもったいなくて、GR DIGITAL IIIには使えない感じもします。(笑)
ケースを無くしたりダメになったりしたりすることを考えると、むしろGR
DIGITALIIIの純正ケースを買った方が良いって思います。
で、もう1コ、革製のケースが家にはあって、それはサンヨーのMZ-3の
ケース。
買えば数千円したと思うけど、運良く、抽選で当たったもの。
厚み的に少し余裕はあるけど、まあ全体的な大きさは悪くはないです。
(むしろGX100がジャストフィット)
革のケースなので安っぽくはなくて良いけれど、問題があるとすれば、「SANYO」
っていう目立つロゴ。(笑)
MZ-3はもう使うことがないデジカメなので、ロゴさえ気にしなければ良い
ケースだと思うので、これをしばらく使ってみます。
PR