2025/04/28 23:53
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2009/09/14 23:22
|
2009/09/13 22:17
|
海外旅行に出かけたときには必ず絵ハガキを出しています。 家族や友達宛に・・・というだけじゃなくて、確認のためにも、自分宛にも 出しています。(笑) ウズベキスタンは郵便事情が悪くて、2週間ぐらいはかかるって聞いていたので、 まだまだ届かないって思っていたら、昨日絵ハガキが届きました。 町中にポストが見あたらず、最後のタシケントで、5日(土)と7日(月)の 2回、投函したものが昨日まとめて届いたので、だいたい1週間で届いたって ことになります。 ちなみに、日本への郵便切手代は250スム。 日本円にすると、約16円!(1米ドル=1500スム) 切手代より、絵ハガキ代の方が高いです。(笑) |
2009/07/16 19:25
|
今回旅行に出かけるのは、観光ビザが必要な国。 はっきりいって、面倒くさいです。(笑) 申請と受け取りで、平日に2回(半休×2回でも大丈夫そうだけど)、休まないと いけないし、お金もちょっとかかるし。 でも、まあ幸い、今の職場は比較的休みやすいので、来週ぐらいには申請に 行こうと思っています。 こういうとき、都内まですぐに出かけられるところに住んでいて、良かったなあって 思います。 (地方在住だったら、旅行会社に任せるか、郵送申請?) ちなみに、ビザが必要な国は今回で3か国目。 学生のときの旅行で、ハンガリーのビザをウイーンで取ったのは、今考えると、 よく取ったなあって思います。(笑) |
2009/06/14 20:57
|
「世界の果てまでイッテQ!」は好きな番組の1つです。 で、「松嶋尚美の深夜特急」IN チュニジアを今見ているところですけど、 私も世界遺産好きで、チュニジアに行ったことがあるので、懐かしいです。 ちなみに、私がモロッコ&チュニジアに旅行したのは'98年10月なので、 もう10年ちょっと前になります。 モロッコに2週間、チュニジアに1週間旅行しました。 チュニジアの世界遺産では、チュニス旧市街、カルタゴ遺跡、エル・ジェムの 円形闘技場、スース旧市街、ドゥッガ、の5コ行きました。 (ケルクアンの古代カルタゴの町とその墓地遺跡と、ケルアンは行けなかった。) カメラを持ってまたどこかに旅行したい!っていう気持ちが強いけど、今年の 旅行はまだ全然決まっていません。 そろそろ決めないと・・・って思っていますけど。 |
忍者ブログ [PR] |
