忍者ブログ
# [PR]
2025/04/28 18:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# ブラックミストNo.1
2012/04/16 23:58
レンズに付けるフィルターはいろんな種類を持っていますけど、保護フィルター以外で、
よくすごく使っているのは、PLフィルターとブラックミストNo.1の2種類。

PLは、ショーウィンドウの反射を取り除く(少なくする)時と、青空の青を
より出したい時などに効果があるフィルターで、私が持っている中では1番値段が
高いです。
77mm径のやつはたぶん1万円ぐらいしました。(笑)

ブラックミストはソフト効果のフィルターで、特に木漏れ日などの光がキレイな場所で
使うと良い感じに仕上がるので、すごく気に入っています。

で、昨日、そのブラックミストのフィルターが壊れました。
ガラスが割れたのではなくて、枠を固定している部分が外れてしまいました。
そんなことは初めてだったので、びっくりでした。

レフ板の枠が壊れたときに近いです。(苦笑)

で、今日、瞬間接着剤で留めたら、幸いなことに、一応、使えるように復旧できました。

77mm径なので安くはなくて、実売で5千円以上するので、しばらくはこのまま使おうと
思います。(苦笑)

ちなみに、以前、公園でなくしてしまった(結局出て来なかった)のもブラックミストだし、
ソフトケースに入れておいたのにいつの間にか割れてしまったのもブラックミストです。(笑)
・・・どっちもたしか55mm径でした。

他の種類ではないのは、それだけ気に入っていて、使っているからだとは思います。
PR
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# GF5
2012/04/05 23:49
うわさどおり、パナソニックGF3の後継機、GF5が今日発表になりました。
GF3を持っていますけど、かなり実売価格が下がっていましたし、やっぱり
出るのかっていう感じです。

GF3は去年の7月発売なので、9ヶ月ほどで新機種に切り替わることになります。
回転早すぎって思うけど、仕方がないのかなあって思います。

いろいろ改善されているようですけど、まあGF3でそこそこ満足できています
ので、GF5を買うことはありません。
(ミラーレスカメラは既に全部で4台も持っているし。)
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 自分の撮った写真の使用について
2012/04/05 21:50
撮影させていただいた写真については、モデルさん・レイヤーさん御本人
は「好きに使っていただいたかまいません」というスタンスです。

仮に、レタッチ・加工したとしても、別に文句を言うつもりもないし、
不快に思ったりもしません。

・・・好きにしてくださいっていう感じです。(笑)

blogやアーカイブ等にアップしていただいた場合には、
「photo by かもんさん」
って入れていただけると、すごく嬉しいです。

自分の写真を使って(採用して)くれたということは、たぶん、
気に入ってもらえたということだろうから、すごく嬉しいし、
また次も頑張ろう!って励みになるし、モチベーションも上がります。
CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ハリー・ポッターと死の秘宝
2012/04/01 08:30
このところBDソフトはレンタルばかりで買ってはいなかったけど、
キャンペーン中で安く売っていたので、「ハリー・ポッターと死の秘宝」の
PART 1と2の両方を買いました。

レンタルでは既に見ていたけど、最後の部分だけでもまた見たくて。
CATEGORY [ 日々の日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# シグマのNEX用レンズ
2012/03/23 21:49
CP+で開発発表だけではされていた、シグマのNEX用レンズ(19mmと30mm)
の発売日と値段が発表になりました。

2本とも来月初めから中旬には発売になるので、予想していたよりはずっと
早いなあっていう感じです。

NEXはレンズが揃っていないのが欠点なので、新しいレンズ、特に単焦点
レンズを出してくれるのは素晴らしいと思います。
デザイン的には安っぽい感じであまり良い印象はないけれど(笑)、安価な割に
写りはけっこう良さそうな感じなので、すごく楽しみです。

19mmはほぼ買う予定で、30mmの方も状況次第では買っちゃうかも。
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村