2025/05/13 02:20
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2010/05/04 10:47
|
「WANTED」(BD版)をTSUTAYAで借りてきて見ました。 あり得ない、漫画みたいなアクション映画です。 何も考えずに見るのには、面白くて良いかも。 ちなみに、日本語吹き替えはDAIGOが主役をやっているのですけど、 下手すぎです。 ネットで、悪い意味で評判なので(笑)、ちょっとだけ聞いてみましたけど、 やっぱり下手でした。 BDでは、けっこういろんな言語の吹き替えが収録されているのも良かったです。 オリジナルはもちろん英語だけど、スペイン語吹き替えで(スペイン語の勉強の ため)見ました。 PR |
2010/05/04 09:21
|
写真アップしました。 ロウジさん(ベルナルド&私服ポートレート) http://kamon.iza-yoi.net/62-201003/index.html 都姫さん(私服ポートレート&鏡音リン) http://kamon.iza-yoi.net/toki201004/index.html |
2010/05/03 07:39
|
昨日の帰りにヨドバシに寄ったのですけど、店頭に並べられている αが550と900だけになっていました。 230はディスコンになったと、たしか聞いていたけど、330と380も 置いてなかったです。 入門機の3兄弟(グリップの形が最悪の3兄弟)がみんな製造中止に なってしまったのかと思ったけれど、ソニーのHP上では(正式には)、330と380はまだ一応、「生きている」みたいです。 まあ、徐々にフェイドアウトして行って、また新しい入門機(α290と α390という うわさもあるらしい) or ミラーレス機(5月中に 発表?)に・・・という流れなのかも知れないけど。 一応、ソニーのデジタル一眼レフカメラユーザーなので、大丈夫かなあ って、 ちょっと心配になります。 |