忍者ブログ
# [PR]
2025/05/13 23:44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# 椎名亞珠っていうドタキャン・モデル
2010/04/09 21:01
まだ怒りがおさまらないので日記に書きます。

先週の日曜日の撮影会をドタキャンしたモデルは椎名亞珠っていうコですが、
結局、その後も主催のW氏に何も連絡なかったとのこと。

彼女のブログは普通に書いている(撮影会のことには何も触れていないらしい)
とのことなので、病気でも事故でも何でもないようです。

ホントにひどいし、腹立たしいです。
PR
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# オクトスの帆布カメラバッグ
2010/04/07 21:36
すごくお気に入りのカメラバッグが1コあって、ほとんどそれを使うという人も
いれば、いくつも持っていて撮影内容や気分によって使い分けているという人も
いると思います。
私は完全に後者で、カメラやレンズだけじゃなくて、カメラバッグもいくつも
持っています。(笑)

ちょっと前まではリュックタイプ(ケンコーのプロ1など)がメインだったけど、
最近はほとんどショルダーバッグタイプです。
主にニコンカジュアルトートか、ハクバのデル・ヴィアーレ トートバッグ)を
使っていますけど、また1コ新しいカメラバッグを買ってしまいました。

オクトスという、帆布バッグ・登山用品のお店の、帆布ショルダーバッグ。
お値段は、インナーバッグも含めると2万円弱。
いつも1万円以下のバッグが多いので、買った中ではたぶん1番高いぐらいと
思います。

小売店では売っていなくて、ネットでの写真等で判断するしかないので、
ちょっと「冒険」でしたけど、実際に届いてみると、期待通り、なかなか良い
感じでした。
(色は、HPで見たよりは濃いめでしたけど。)

ちょっとオシャレなカメラバッグを買えて、良かったと思っています。

CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# カッコ良いレイヤーさんの撮り方
2010/04/07 20:17
コスプレ撮影でも、可愛いコスプレのコを可愛く撮るのが好きですけど、
男装のレイヤーさんをカッコ良く撮るのも嫌いじゃないというか、すごく
良い感じに撮れたときにはやっぱり嬉しいです。

元々は可愛い系の写真しか撮らなかったけど、男装とかBLとかいろいろ
撮らせていただいて、経験を重ねるうちに、ちょっとは上達したかなあ
って思っています。

カッコ良く撮るコツとかスキルを持っているわけではありませんが、撮影の
ときに気をつけていることなどをちょっとだけ書いてみます。

まずは、全身写真を撮るときに、脚が長く見えるように撮るってこと。
具体的には、広角レンズで、しゃがんで(下から)撮っているのと、足の先
まできっちり入れるってこと。

それから、けっこう積極的に、暗い場所で撮っています。
で、顔の露出がアンダーでも、全体の雰囲気重視で撮っています。

あとは、基本的にレイヤーさん任せにしています。(笑)
基本的にレイヤーさんの方がセンスが良いので。

全然参考にはならないと思いますけど・・・。


CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 円形絞りのレンズ
2010/04/05 23:47
点光源などを撮った場合に、レンズの絞りの形がボケに出るけれど、「円形絞り」
と言って丸型になるように設計されたレンズがあります。
円形絞りを最初に採用したのは、ミノルタですけど、最近は他のメーカーの
レンズでもけっこうあります。
やっぱり、絞りが多角形になるより、円形の方が自然でキレイだと思います。

ミノルタ(α)レンズは、ボケにこだわっているので、ポートレート撮影向き
だと思うし、そこに惹かれて購入し、気に入って愛用しています。

で、先日85mmF1.4で撮った写真ですけど、背景の点光源はちゃんとした丸じゃ
なくて、角が少しありました。
やっぱり、円形絞り採用と言っても、ちゃんと円形になるのは開放から2段
絞ったぐらいまでらしいです。

私は、背景がボケ過ぎちゃうと、どこで撮っても同じように見えてしまうので、
それほど好きではないからF3.5~4ぐらいで撮ることが多いけど、それでは
「絞りすぎ」で、レンズの特性を生かしていないって、仲間から言われ
ました。(笑)

最近、85mmF1.4の出番を増やしていますけど、今度はF2か2.4ぐらいでも
撮ってみようと思っています。
そのぐらいの絞りで撮るのが1番ボケがキレイらしいので。
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ロケハン好き
2010/04/04 22:09
モデルのドタキャンで、撮影会はなくなってしまったけど、せっかく
出かけて来たから・・・ということで、一緒だった仲間のM氏と
一緒にちょっとだけロケハンしました。
今日撮影予定だった場所から数駅移動したところにある、都内某公園へ。

まあそんなにめちゃくちゃ歩くわけでないのはわかっていたので、
重い機材を持ったままのロケハンでした。
(途中、何回か休憩しながら)
そこそこ撮影に使えそうな公園だとわかったので、ロケハンして
良かったです。

いつも同じ場所で撮影すると飽きるので、新しい撮影場所を「開拓」
するため、けっこうロケハンしています。
(ロケハン=ロケーションハンティング)
歩くのは好きな方だし、撮影をイメージしながら、ロケハンするのが
好きで、新しい場所を見つけたときにはすごく嬉しいです。
(ロケハンした結果、「撮影に使えない場所だった」というのを確認
しただけの、全くの無駄なときもたまにあるけど。)

ちなみに、昨日撮影した都内郊外の公園も、一昨年の秋にM氏と
ロケハンした場所ですけど、昨日、ようやく初めて撮影に使いました。
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村