ニコンのフィルムカメラは実は1台も持っていません。
デジタルになってから、D100で初めてニコンに手を出し、その後、D70、
D2H、(ニコンマウントではあるけどフジのS5pro)、それから現在のD700となっています。
全部で5台になるので、台数としてはニコンが1番多く持っていることになります。
ニコンの良いところは、キヤノンに比べると、中級機でも手抜きすることがなく、
カメラ部分もかなり良くしてくれること。すごく保守的だけど、まじめという
イメージがあります。
逆にちょっと・・・と思うことは、機種によってファインダーの形が丸形と
角形の2種類あること(アングルファインダーもそれに合わせて2種類あって、
共通では使えない)、i-TTLとかストロボの規格を途中で変えて、今までの
ものではTTL撮影ができなくなったことなどがあります。
不満も全くないわけではないけど、今はニコン1番が好きです。
ちなみに、職場には課長をはじめ、カメラ好きな上司が何人かいますけど、
みんな、古くからのニコン派です。(「おじさん」はニコンが好きらしい)
PR