今、1番使っているカメラはニコンのD700ですが、1番使っているレンズは
シグマの50mm F1.4とニコンの28mm F2.8です。
昔からポートレートの定番と言えば85mmで、ニコンの85mmF1.4もけっこう気に
入っているレンズですけど、フルサイズのカメラで85mmを85mmとして使えるよう
になった割に、それほど多くは使っていないです。
スタジオでの撮影が多くて、85mmじゃちょっと長すぎるということもあって。
シグマの50mm F1.4ですが、ちょっと重いし、口径もかなり大きいという特徴が
あります。描写にこだわって、このサイズになったということで、受け入れて
使っています。
今のところ、このレンズで撮った画像が好きだからということではなくて、
せっかく新しく買ったのでとにかく使わなきゃ!ということで使っています。(笑)
使いやすい焦点距離のレンズとしては、旧50mmF1.4の他に、旧60mmマクロ、
それから新しい60mmマクロもあるけれど。
28mmF2.8は全身撮影用。
ズームレンズ(シグマの24-60mm F2.8)を使う方が便利だとは思うけど、小ささ、
軽さを優先して、このところずっと使っています。
PR