買ったばかりの85mmF2.8を今日もちょっとだけテストしました。
ハウススタジオでの撮影なので85mmはちょっと長すぎるから、室内での使用はあきらめて
庭での撮影でちょっと使ってみました。(キレイな庭があるスタジオだったから)
もう少し外で撮りたかったけど、暑いのが苦手なモデルさんなので、1回の撮影で
短い時間のみしかOKしてくれず・・・もう少し使いたかったけど、断念しました)
先日の撮影は夕方で暗くなっていく時間で、手ぶれやピンぼけが多く、失敗写真ばかりで、
参考になりませんでしたけど(苦笑)、今日は一応大丈夫でした。
開放では少し口径食があって、点光源のボケがラグビーボール形になるようです。
ボケそのものは素直な感じがするし、ピントの合った部分の描写も悪くないと思います。
今日撮り比べたわけではないけれど、もちろん、ツアイスの85mmF1.4の方が描写がずっと
良くて、ボケもすごくキレイだろうとは思うけど、値段を考えたら合格点だと思います。
最短距離が短くて寄れるのも良いし、なによりすごく軽くて小さいのが良いです。
APS-Cだと1.5倍になって、127.5mm相当と望遠すぎるので、ちょっと使いにくいかも
知れないけど、公園など距離が取れる場所で使うなら、2万数千円で買えるレンズとして
お勧めかなあって思います。
PR