今日撮影させていただいたレイヤーさんは、ソニーユーザー。
撮影へのこだりとか、キレイに撮れるようになりたいっていう
モチベーションの高いコでキットレンズだけに飽きたらず、最近
3本目の単焦点レンズを買ったり、外付けストロボ持っていたり、
すごいなあっていうコです。
で、1番最近買ったのは、中古のミノルタレンズということですが、
お友達のレイヤーさんは「ミノルタ」を知らないコも多いとのこと。
たしかに、最近の若いコからすると、カメラを始めた頃にはもう、
ミノルタ(コニカミノルタ)はカメラ事業から撤退していて、
それ以前のことを知らないのも当然かも。
私もまあそれほど古いミノルタユーザーではなくて、銀塩(フィルム)
のα7が最初のミノルタ機材です。
ただ、カメラを始めたり、カメラ雑誌を買い始めたのはそれより
数年前だし、カメラをやっていなくても、「宮崎美子のミノルタの
CM」はけっこう衝撃的でした。(笑)
ちなみに、CMは1980年らしいので、私は小学生の頃でしたけど、
レイヤーさんはみんなまだ生まれていないと思います。(笑)
PR