忍者ブログ
# [PR]
2025/04/30 20:03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# レンズの絞りの形
2009/11/26 23:35
イルミネーション撮影など、点光源を撮影すると、レンズの絞りの形が出ます。

1番キレイなのは、丸、それも楕円じゃない、キレイな丸だと思いますけど、
そのためには円形絞りを採用していて、かつ、口径食が少ないレンズが良いです。

ニコンのレンズで、円形絞りを採用するようになったのは、そんなに前からではなくて、
設計の古いレンズ、例えば、35mmf2や、旧型の50mmF1.4などでは、角々した
形のボケ(5角形とか)になります。

円形絞りを採用していて、かつ、口径食が少ないレンズで、1番評判が良いのは、
ミノルタのレンズです。
αマウント(ソニー)のカメラを持っていて、時々使っているのは、やっぱり、
気に入っているレンズがあるからです。
PR
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<α550の評価 | HOME | おにゃのこ大好き!>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村