撮影会のとき、他の参加者の人と撮影や機材の話をしたり、あと、持っている機材を見たり
することもあります。珍しい機材を持って来ている人もたまにいるので。
で、昨日。
レイヤーさんメインなので、男性カメラマンは少なかったけれど、今までに見たことがない、
ストロボのディフューザー付けている人がいました。
家に帰って調べてみたら、「WhaleTale」っていう製品。
(http://store.garyfonginc.com/wt2.html)
日本じゃ売っていないので、ネットで海外から注文したそうですけど。

ディフューザーと言えば、オムニバウンスやルミクエストのソフトボックスがメジャーで、
あと、ケンコーの影取り、サンパックのディフューザーキット、最近はLightsphereや
ドームバウンサーっていうのも見たことあるけど、昨日のWhaleTaleは、初めて見ました。
機材好きですけど、買おうとは思いません。(笑)
ちなみに、私は自作のディフューザー(馬場カメラマンの本で紹介していたヤツ)を
相変わらず愛用しています。
見た目はキレイじゃないけど(笑)、100円ショップで買った材料がメインなので、
お金をかけずにできましたから。
PR