2025/04/29 22:13
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2010/07/05 22:02
|
昨日は急に用事がなくなったので、先週コスプレ撮影会で撮らせていただいた写真データ をレイヤーさんに送ったりしました。 データの渡し方としては、次回の撮影のときにCD-Rに焼いて直接渡すということの 方が多いけれど、全然会う機会がないコも少なくないし、あと、やっぱり早めに欲しい と思うコも多いだろうから。 あと、必ずしもデータはオリジナルサイズ(1200万画素)じゃなくても良いはずだと 思うし。 で、昨日ちょっと時間が出来たので、まとめて何人分か処理しました。 先週のW撮影会では十数人のレイヤーさんを撮影させていただいたので、まずは、 レイヤーさんごとに写真を仕分け。 撮影会のときにもらった名刺と、撮らせてもらった写真が「一致する」(どのコか わかる)のは、主催さんがちゃんと毎回報告ページを作ってくれているから。 ・・・そうじゃなかったら、誰が誰なのか、けっこうわからなくて、データ渡せないと 思います。(笑) (もちろん何人かはちゃんとわかっているけど) 写真の仕分けのあとは、フリーソフトで一括リサイズ。 ほどほどのファイルサイズということで、1024×1024ピクセル内ということにしています。 そのあと、無料のオンラインストレージ(firestorage)にアップして、mixiか、 cure経由でメッセージを送って・・・という感じでした。 以前にも書いたけど、ADSLから光に変えて良かったと思うのが、上りのスピードが すごく早くなったこと。firestorage使うときとか、ネットプリントに注文するとき などにすごく快適にできるようになりました。 いつもデータCDで渡す方がメインなので、まとめて、ちゃんと早めに配り終えたのは、 実は今回が初めてでした。(人数が多い撮影で) 少しでも気に入ってもらえるような写真があったらいいなあって思っています。 PR |
2010/07/01 23:30
|
溜まっていた写真をまとめてアップしました。 河合夕菜さん http://kamon.iza-yoi.net/yuna201006/index.html 洋子さん(ディズニーランド) http://kamon.iza-yoi.net/yoko201006/index.html 洋子さん(横浜) http://kamon.iza-yoi.net/yoko201005/index.html マィコさん http://kamon.ojaru.jp/maiko201006/index.html あんずさん http://kamon.ojaru.jp/anzu201005/index.html ちなみに、今回、アップロードにけっこう苦労しました。 ・・・というのは、レンタルサーバーを利用しているのですけど、最近、転送が FTPSのみの対応となったので、今まで使っていたビルダーのFTPが急に使えなく なったので。。。 まあでもなんとか、FTPS対応のソフトに切り替えて、最初は設定の仕方がいまいち わからなくてとまどったけれど、ちゃんとアップできるようになったので、今後は スムーズにアップできそうです。 |
2010/06/28 20:56
|
2010/06/20 07:30
|
2010/06/17 01:21
|
仕事でもプライベートでも、整理整頓ができないので、目当てのものが見つからないなど 困ることが多いのですが(笑)、写真(デジタルデータ)だけはすぐにわかるように、 ちゃんと整理しているつもりです。 今日も、6~7年前の写真でもすぐに見つけることができました。 いつ・どこで・誰を撮ったのかという記録をちゃんと残しているのと、写真データを 撮影年月日の名前でフォルダ管理していて、あと、何台もある外付けHDDに番号を 付けていて、どのHDDにいつの分までのデータが入っているかをわかるようにして あるので。 整理整頓下手な私にしては珍しく、ちゃんとしています。(笑) まあ、昔撮った写真を見たり、プリントしたり、何かに使ったりとかってことは そんなに頻繁にはないけれど、稀にあるのでそのときに困らないようにっていうことで。 ちなみに、データはDVDに焼いてある分も一部はあるけれど、基本的には外付けHDD に保存(故障に備えて、同じデータを2台のHDDに保存)しています。 |
忍者ブログ [PR] |
