忍者ブログ
# [PR]
2025/04/28 23:50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# いろんな撮影経験ができた1年
2010/12/27 22:30
今年はホントにいろんな撮影ができた1年だったと思います。
けっこう長く撮影やっていますけど、今年ほどバラエティーに富んだ撮影ができた
1年は今までなかったと思います。

知り合いのレイヤーさんに誘っていただいたり、mixiのコミュニティーでのカメラマン
募集を見て・・・というのがきっかけだったりして、今までに撮ったことがない撮影を
いろいろ経験させていただきました。

レイヤーさんの発想力や企画・計画・調整力等があったので実現できた撮影で、私は
シャッターを押しただけですけど、レイヤーさん達が「撮りたいと思っていた写真」作り
に少しでも協力できていたとしたら幸いです。

で、振り返ってみますけど(順不同です)、

・日光江戸村での撮影。
 遠出するっていうことがほとんどないし、撮影場所的にも独特なところなので、
 レイヤーさんに誘っていただいて、行ってきて良かったです。

・公会堂を借りてオーケストラ撮影
 メンバーを集めるのも大変だったと思うし、楽器を一通りそろえたりするのもすごく
 苦労されたと思うけど、二度と無いようなすごい撮影ができたと思います。

・朱雀&ルルーシュのケーキ作り撮影
 スポンジ作りからケーキ作りを始めて、最後に食べるところまで・・・という、
 楽しくて、めったにできない撮影でした。
 ケーキもすごく美味しかったです。
 すごく気に入っているスタジオC-BOXで、撮りたいポイントも多いのですけど、
 キッチンでしか撮影しかなかったという、すごく「もったいない撮影」でもありました。
 (笑)

・海でのリン・レン撮影
 スタジオやイベント以外でコスプレ撮影したのはすごく久しぶりで、新鮮な気分でした。
 撮影の前日にレイヤーさんからメッセージをいただいて、事前に「予習」して撮影した
 のも良かったと思いますし、寒い中頑張ってくれたので、すごく良い感じのお二人を
 撮影できました。

・ボカロ大型合わせ撮影
 ボカロファミリー撮影を何回かしてすごく楽しかったです。
 特に、13人の合わせというのは今までで1番人数が多かったし、今後も記録を越える
 ことはないと思います。
 ちょっと苦労したけれど、すごく楽しい感じの写真が撮れて良かったです。

・レイノルズハウス
 レイヤーさんに誘っていただいて、前から行きたいとずっと思っていたレイノルズハウスに
 今年初めて行きました。(計2回)
 うちからかなり遠いけれど、交通費&時間をかけて行くだけの価値はあるし、また撮影
 したいです。

・TDLハロウィン
 ティンカーベル&テレンスのお二人はすごく素敵でした。
 雨で寒かったのは残念だったけど、良い写真がいっぱい撮れました。
 あと、妖精の羽を付けた私というオフショット?もありました。(笑)

・最小年モデルさん
 甥っ子・姪っ子や友達の子供ではなく、メールで撮影依頼をいただいて、初対面の人の
 赤ちゃん(0歳8ヶ月の女の子)を撮りました。すごく可愛かったし、一緒に遊びながら
 楽しく撮影できました。写真すごく気に入ってもらえたので、また少し成長してから
 (歩けるようになったら?)撮影できたらいいなあって思っています。

その他、いろんな撮影がありましたけど、すごーく楽しかったです。
撮らせていただいたモデルさんやレイヤーさんには感謝しています。
本当にありがとうございました。
ご一緒したカメラマンさんも、お疲れ様でした。

コスプレ撮影も楽しいので、来年もよろしくお願いします。
PR
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<シグマの85mm F1.4 | HOME | 冬の撮影>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村