撮らせていただいているモデルさんやレイヤーさんから見て、カメラマンとして
やっぱり撮影の機会をいただけたり、写真を気に入ってもらえたりするように、
いろいろ努力しているつもりです。
1つは信頼してもらえるようにすること。
カメラマンの中にはごく稀ですけど、変な人とか、アブナイ人もいるみたいなので、
そういうのとは違うっていうのをちゃんとわかってもらえるようにしているつもり
です。
それから、撮影時のコミュニケーション。
初対面の人や、若くてキレイな女性や可愛い女性と話すのはあまり得意じゃない
けど(ジェネレーションギャップもあるし)、撮影のときにはお互いに楽しく
撮影できるように、気を遣っているつもりです。
あと、いろいろマメなことも大事だと思っています。
写真プリントの他、自分が撮影した写真を使って、カレンダーや名刺、しおりなど
を作ったりしている、すごくマメなW氏という仲間がいるんで、マメさでは彼に
かなわないけれど(笑)、私もHPの更新や、写真プリントしてプレゼントしたり、
写真データ送ってあげたり、そこそこマメにやっている方かなあって思います。
マメにやるためのポイントですが、あんまり溜めちゃうと億劫になってやらなく
なっちゃうので溜めないで、なるべく早めにやった方が良いと思います。
あとは「良い意味での手抜き」や「割り切り」も大事だと思っています。
RAW現像を1枚1枚丁寧にやっていたらいくら時間があっても足りないので、
PCに任せてバッチ処理で全データ現像して、その中から気に入った写真を数枚
だけ自分で調整しながら現像し直す方が効率が良いと思うので。
まあそんな感じでやっています。
PR