毎月購入しているカメラ雑誌の中では、「フォトテクニックデジタル」が1番の
お気に入りです。
好きなカメラマンや写真が多いし、特集記事等も参考になることが多いです。
今月号の特集は、「東京ポートレートストーリー」というタイトルで、主に初心者
向けのポートレート撮影についての講義的な内容で、けっこうページ数を使って
います。
撮影の技術論もあるけど、準備や心構え、モデルさんとのコミュニケーションなど、
いろいろ書かれています。
自分にとっては、今、普通にやっていることが多いし、特に目新しいことが書かれ
ているわけではないけれど、初心に返るという意味で楽しく読みました。
ちなみに、初心者だった数年前に比べて「進歩」して来たと自分では思っていますが
主に誰かに教えてもらったわけではなくて、上手なカメラマンさんのやり方を見様
見真似で覚えてきたことが多いです。
(中には、ああいうのはダメだなあって、反面教師にしたカメラマンもいます。(笑))
それから、魅力的なモデルさんにいろいろ出会えて来たので、「上手くなりたい!」
「良い写真が撮れるようになりたい!」と思って、仲間と切磋琢磨してきた部分が
大きいかなあって思っています。
あと、カメラに関するスキルとか知識等の部分もあるけど、いろいろ経験を重ねて、
精神的に余裕みたいなものも生まれたということもあると思います。
(モデルさんとのコミュニケーション等の部分で)
そんな感じで、記事を読みながら、ちょっと前の自分を思い出したりもしました。
(笑)
PR