撮影回数が多いコのことを書きましたけど、逆に、少ない方の話。
個人撮影のモデルさんや、コスプレ撮影会で撮らせてもらったレイヤーさんは
やっぱり1回限りのことが多いですが、撮影会のモデルさんでも私が撮ったのは
1回だけというコも時々います。
まずは、私が1回で十分かなあ・・・と思うケース。
客観的には、かわいい、キレイ、魅力的であったとしても、自分にとってはあまり
好みではないこともあります。(ルックスだけじゃなくて性格も含めての判断です)
撮影会のモデルさんの写真を見て、撮影会の参加を決めますけど、写真と実物
ではちょっとイメージが違ったということもあったりします。
それから、なんとなく「合わない」って感じることも。
カメラマンとモデルさんって、やっぱり「相性」みたいなものがあると思うのですけど、
相性が良くないのか?、私が撮りたい写真と、モデルさんが撮ってほしいと思う
写真にギャップがけっこうあるかも・・・と感じる場合などには、1回だけで十分と
思ったりします。
あとは、モデルさんが良くても、そのモデルさんを撮っている常連カメラマン
(ファンや追っかけ)が多くて、「入っていけない」と感じたり、常連カメラマンとは
撮影スタイルや好みが違いすぎる等、あんまり楽しく撮影できそうもない場合にも
やっぱりパスです。
あと、正直言って、撮影会の参加費のことも継続して撮るかどうかの判断基準の
1つになります。お金持ちってわけではないので(笑)、参加費が高くて、撮影時間
が短いところ、参加者が多いところには行きたくないですから。
私が気に入って、また撮りたいと思っていても、1回限りで終わっちゃうケースも
もちろんあります。
撮影会やモデルを卒業しちゃったりして、縁がなかったという感じで。
1回しかモデルをやらなかったコもいるし、何回か撮影会があってもたまたま私が
参加できたのが1回だけで、その後にやめちゃったり。
そういうコは、1回しか撮っていなくても印象深くて、何年経ってもけっこうちゃんと
覚えています。
まだポートレート始めたばかりの頃に原宿で撮ったじゅりちゃんとか、某OS撮影会の
初期の頃に撮ったひとみちゃん、舞台女優が本職のひろこさん、pop snapで撮った
ミオちゃんとか。
まあ、仕方がないんですけど、2回目の撮影したかったなあという思いが、今でも
少しあります。
PR