写真のプリントはキタムラのネットプリントを利用しています。
速く出来上がるし、まとめて注文すると安いし、受け取りはお店(横浜モアーズ内)で
できるので。
で、先日、いつもとは違う設定(高品質)でRAW現像した画像ファイルをネット
プリントしようとしたところ、やっぱり、データ転送にものすごーく時間がかかって、
ダメだってわかりました。(笑)
200枚ぐらいちょっとまとめてプリントに出すつもりで、まずは最初の40枚を
転送し始めたんですが、1枚当たり、ものすごーく時間がかかって。。。
待っていても仕方がないので、そのままお風呂に入ったのですけど、ゆーっくり
お風呂に入って、出てきてもまだ20枚も終わっていない状況。。。
で、あきれて、途中で止めました。
たぶん、プリントする写真をRAW現し像直して、ファイルサイズを小さくした
方がはるかに速く済むと思ったから。
あと、うちはADSLなんですけど、やっぱり光にした方がいいのかなあって
思ったり。(無線LANも速度に疑問があるので、リビングのPCだけ有線に
戻しています。)
PR