2025/04/29 18:59
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2010/11/21 22:22
|
ポートレート撮影会の食事休憩するお店って、ファミレスが多いです。 お店が広い(客席数が多い)方がそれほど待たないで済むということや、メニューが いろいろあるので選べるなどということがその理由なのかなあって思います。 で、ファミレスで食事する機会がそこそこ多いのですけど、実はファミレスはあんまり 好きじゃないというか(値段の割に美味しくない)、せっかくご飯を食べるなら、 もっと美味しいお店で食べたいって、実は普段思っています。(笑) 個人撮影の食事タイムは、基本的にはモデルさんの好み優先でお店選びしますけど、 今日のコは何でも良いということだったので、自分の好みで、つばめグリルで食事 しました。つばめ風ハンブルグステーキが久しぶりにすごく食べたかったから。(笑) すごく美味しかったです。 PR |
2010/11/21 22:09
|
今日の撮影ではD700&シグマの50mmと、α900に24mmF2.8とツアイスの85mmF1.4を 使いました。 で、家に帰ってから画像チェックしたのですけど、広角レンズ(24mm)で撮った写真の 何枚かに「ケラレ」が生じていました。 たまに、花形フードがかちっとセットされていないのに気付かないで撮影してしまって、 フードが画面内に写り込んでしまった(四隅にフードが写り混んでが暗くなっていた) という失敗をやらかしてしまうことがあるけど、今日はそうじゃなかったみたいです。 フードの位置が悪い場合には四隅のうち、例えば左上と右下の両方にケラレが生じる のですけど、今日の場合、ケラレは縦位置写真の左上だけ。 あり得ない失敗ですけど、どうやら、カメラの構え方(レンズを支える左手の位置や 持ち方)が悪くて、何枚か、自分の左手小指?が画面の左上に写ってしまったみたい です。(苦笑) 十数枚程度だし、まあトリミングすれば写真として使えなくはないけど、今までには そういうことがなかったのでちょっとショックです。 久しぶりの広角レンズということはあるけど、やっぱりラフに構えて撮ってはいけない なあって改めて思いました。 |
2010/11/14 08:11
|
以前にも書いたことだと思うけど、最近また気になるので、繰り返しになる かも知れないけど書きます。(笑) 最近、某撮影会でのモデルさんのお名前等で検索して、カメラマンさん のblog等を見て回っています。 いろんなカメラマンの写真を見るのが好きだし、他の人はどんな感じに撮って いるのかなあって興味があるし、いろんな人の写真を見ると勉強になったり、 参考になったりすることもあるので。 あと、同じ日・同じ場所で自分も撮影したモデルさんの写真がアップされて いるのを見ると、自分の写真との「違い」(カメラマンごとの個性や好みなど) もわかって、面白いです。 で、上手い人、すごくセンスが良いなあって思う人も何人かいます。 自分がもしモデルさんだったら、このカメラマンに撮って欲しいなあって 思ったりすることもたまにあります。(笑) あと、まあそんなに下手ではないけど、ちょっとだけ気になるというか、もう ちょっと考えれば良くなるのに・・・と思う人もいます。 そのうちの1つは、写真の見せ方。 ちょっとしたところで見る人に与える印象って、けっこう違うと思います。 私がすごく気になるのが、似たようなカットを何枚も載せている人。 1枚1枚の写真は悪くなくても、何枚も同じような写真をアップしている のを見ると、ちょっとげんなりしちゃいます。(笑) 「この写真と、この写真と、この写真、ほとんど同じなんだから、1枚で いいじゃん」って、つっこみたくなります、(笑) 似たようなカットをセレクトせずに(できなくて?)並べてしまうのは、 「これも良い」、「こっちもかわいい」といったことからなのかなあって 思うのですが、それだと選んでいないのと同じだし、モデルさん御本人以外 にとっては、あまり見る気がしなくなってしまうのじゃないかなあって、 思います。 (もしかして、「選べない」じゃなくて、バストアップの写真ばっかりとか 同じようなカットしか撮っていないのかも知れないけど) 一応、私はなるべく似たカットはアップしないようにしているつもりです。 同じポイントで撮った写真で、仮に何枚か良いなあって思う写真があったと しても、その中で基本的に1枚だけを選ぶようにしています。 あと、撮影中もいろんな写真が撮れるように、「バランス」と「バリエーション」 を考えて、撮っているつもりです。 もちろん、自分の限界の中でのことなので、他の人から見たら、「えらそうな こと言って、同じような写真ばっかりじゃん」って思われるかも知れないけど。 (笑) |
2010/10/11 00:06
|
明日はまた某C撮影会に参加します。 気に入ってモデルさんがいるので「また撮りたい!」っていうのが1番の理由です。(笑) あとは、それ以外のモデルさんも、レベルの高い、素敵なモデルさんが多いし、 運が良ければ1対1か2対1で、撮影できるから。 1コマ40分という制約の中で、どう撮るかっていうのは、なかなか難しいですけど、 そういう撮影も普段はないので、上達するための良い機会かなあって思います。 晴海も2回目なので、上手く場所(背景)を生かした写真が撮れたらいいなあって 思っています。 |
2010/10/04 20:18
|
撮影会等で、複数のカメラマンで盛り上げながら撮影するのも楽しいし、それで良い写真が 撮れる場合もあるけど、やっぱり、モデルさんと1日(3~4時間程度)、1対1で、 じっくり、いろんな写真を撮らせていただいたときの方が、「自分が撮っている」っていう 感じがすごくするし、良い写真がいっぱい撮れるような気がします。 あと、何回か撮影を重ねているモデルさんの場合、撮影場所やテーマなど、いろいろ相談 しながら、「一緒に作り上げていく」過程も楽しいし、すごく好きです。 で、今年の前半は幸いに、個人撮影をそこそこの回数することができていたけれど、 最近は1~2ヶ月に1回あるかないかというぐらい。 まあそれでも、たまーにあるだけでもラッキーだとは思っていますけど 個撮メインでやっているカメラマンさんをすごくうらやましく思っています。(笑) ちなみに、今週末は撮影会参加で、次回の個人撮影は、16日に横浜での夜景。 前回、スタジオで撮らせていただいたコで、2回目の撮影になります。 久しぶりの1対1での撮影機会となるので、すごく楽しみです。 |
忍者ブログ [PR] |
