去年の3月まで働いていた職場の近くには、ホントに食事できるお店が
少なくて、苦労していた(マンネリで楽しくなかった)んですけど、去年
異動して関内で働くようになってからは、お昼ご飯を食べるお店がいっぱい
あるのはすごく嬉しいです。とは言っても、ほとんど新しいお店を探すって
ことはしなくて、いつも行くところはだいたい決まっていますけど。(笑)
で、今日、たまには違うお店で食べようかなあってことで、1人で良さそうな
お店を探しに行ってみました。魚屋さんがオーナーっていう洋食の店(ランチ
は日替わりパスタ2種類)っていうお店を見つけ、入ってみました。
注文したのはマトウダイとキャベツのスパゲティー。前菜とコーヒーが付いて
900円でした。なかなか美味しかったです。
お店自体は小さいけど、1階と2階に分かれていたので、気付かなかったけど
レジで、ちょうど同じ課の人と会って、ちょっとびっくりでした。
先週、アルバイトのコと食べに行った際(別のパスタ屋さん)にも偶然、隣の
テーブルだった同僚なので。(笑)
職場からそんなに近くってわけでもないし、大通りには面していないお店
なんですけど。
向こう(先週と同じ2人)もたまたま初めて入ったとか。
関内にはお昼ご飯を食べるお店が多いので、またいろいろ探してみようと
思っています。(今日入ったお店もなかなか良かったので、またそのうち
行こうとは思います。)
PR