2025/07/21 19:01
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2008/07/28 21:44
|
値段が高いので普段はほとんどパラパラと立ち読みするだけの「コマーシャルフォト」(月刊誌) ですが、今月はSTUDIO DATA BOOKが付いているので、久しぶりに買いました。 コスプレ系を中心に、今年はスタジオで撮影する機会を増やしていますけど、やっぱりキレイな スタジオで撮るのはすごく楽しいいですし、普段撮れない写真が撮れたりします。 (以前にも書いたとおり、コスプレが撮りたいからスタジオで撮っているのではなくて、参加費が 高くなくてスタジオで撮りたいとなると、コスプレがメインになっています) 先週末に行ったスタジオもすごく良かったし、今年行ったスタジオのいくつかは気に入ったので また撮影できる機会があるといいなあって思っています。 コマーシャルフォトのSTUDIO DATA BOOKを見ると、他にも、今まで行ったことがないところ、 知らなかったところで、すごく良さそうなところもあります。 こんなところで撮影できたらいいなあって思いながら、STUDIO DATA BOOK見ています。 スタジオ代は高いので、なかなか実現は困難だと思いますけど。 PR |
2008/07/27 22:22
|
2008/07/27 09:37
|
2008/07/20 22:15
|
来週発売のニコンD700。 で、フルサイズでも使えるニコンマウントのレンズと言えば、シグマの15-30mmF3.5-4.5と シグマの24-60mmF2.8を持っています。 15-30mmの方の欠点と言えば、大きくて重いこと、フィルターが使えないこと、あと逆光に めちゃくちゃ弱いことがあります。 24-60mmの方は、実はだいぶ前に買ってからほとんど使っていないので(笑)、よくわかって いません。 ・・・そのあと、デジタル(APSサイズ)専用のシグマの18-50mmF2.8を買ってしまい、 そっちの方が使い勝手が良くて。 で、三宝カメラのHPで、タムロンの17-35mmF2.8-4の中古が安い(1万8千円弱)のを 発見して、今日購入しました。 ミノルタマウントで持っている(タムロンブランドではなくて、コニカミノルタブランド) レンズで、まあ悪くはないと思っているレンズで、フルサイズ対応しているレンズです。 中古と言っても、ほとんど新品と区別できないぐらいに見た目はキレイなので、満足 しています。 というわけで、また機材が増えました。(笑) |
2008/07/15 21:56
|
職場で、カメラ・写真好きなことをちゃんとカミングアウトしていますが(笑)、 今の職場には私以外にもカメラ好きな人がいます。 ・・・それは、課長。 前の課長とか、前の部長もカメラ好きでしたけど、その3人に共通しているのは、 ニコンのカメラを愛用しているってこと。 「ニコ爺」とか、言うけれど、やっぱり、ある年齢以上のおじさんにとっては、 キヤノンじゃなくて、みんなニコンのようです。 課長の場合はF3とか銀塩時代からやっていて、今はD200でデジタルでも 撮っているようです。(フィルムをやめたわけではなく両方) (あと、課長はGRデジタルIIも持っています。) で、課長と昼休みにカメラの話をすることもあります。 最近は何回か、D700の話。 やっぱり課長も欲しいらしくて。(笑)・・・ただ、すぐには買えないので、 少し安くなるまで待つようです。 |
忍者ブログ [PR] |
