忍者ブログ
# [PR]
2025/07/22 15:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# 週末の予定
2008/07/04 23:12
明日はスタジオでの撮影会。
初めて参加するところなので、どんな感じか、よくわかりません。
コスプレじゃなくて(笑)、制服(ブレザー)とかみたいです。

日曜日は、久しぶりに某S撮影会に参加予定。
(去年の年末にスタッフ参加。カメラマンとして参加したのは去年の秋以来)
場所は、先月初めに別の撮影会で撮ったばかりのところだけど、気に入っている場所だし、
この前は使わなかった撮影スポットもあるので、参加を決めました。
スタジオ(コスプレ系)が多いので、久しぶりに屋外の撮影となります。(笑)
PR
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# GX100のレンズキャップ
2008/07/04 22:27
先日、amazonで注文した、GX100の自動開閉式のレンズキャップが今日届きました。
で、さっそく装着してみたんですけど、やっぱり良い感じです。
これで、キャップをどこにしまったか、探さなくて済みます。(笑)

新しいGX200だけじゃなくて、既存のGX100ユーザーにも恩恵のあるレンズキャップを
発売してくれたところは、すごくリコーらしくて、評価します。
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ばかうけ
2008/07/01 23:35
以前にも書いたとおり、いい歳したオトナですけど、お菓子が好きです。(笑)

で、残業中に食べるように、去年の4月から、職場に「お菓子箱」があったけど
私以外に買って来るメンバーがいなくなり、最近、お菓子を職場に買って
持って行くのをやめました。

ただ、スーパーで買い物する際、ついつい、お菓子コーナーに立ち寄ってしまい
ます。基本的には、もう買わないって決めているんだけど。

で、今日。
「ばかうけ」は大好きなお菓子の1つなんだけど、期間限定の、とうもろこし味、
本わさび味、とうがらし味があるのを見つけ、ついつい、そのうち2つを買って
しまいました。




とうもろこし味、本わさび味も美味しかったけれど、いつもの、青のり味の方が
やっぱり美味しいかもって思いました。

家にあると、全部1人で食べちゃうことになるので(笑)、職場に持って行きます。
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# レイヤーさんとデジタル一眼レフカメラ
2008/06/28 19:15
この前もちょっと日記に書いたとおり、デジタル一眼レフカメラが安く買えるように
なって、モデルさんやレイヤーさんなどの若い女のコでもけっこう持っています。
今年、コスプレ撮影会によく行っているのもあるけど(笑)、レイヤーさんが
デジタル一眼レフ持参なのをよく見かけます。
(もちろん、コンパクトデジカメのコもいますけど。)

で、キスデジやD40などの入門機が多いのは、やっぱり値段の安さが1番の
理由だと思うけど、あとは、女のコにとっては小さく軽いこと、それから操作が
簡単なことが理由かなあって思います。

ボディとセットだと安く買えるので、キットレンズと呼ばれる、開放値の暗い、
標準ズームレンズレンズがやっぱり多いけど、意外と(失礼)単焦点レンズを
使っているコも見かけたりして、ちょっとびっくりしました。

この前は、オリンパスのカメラにシグマの30mmF1.4付けているコがいたけど、
今日の撮影では、キヤノンの50mmF1.8(1万円しないから超おすすめ)のコが
いたし、あとキヤノンの35mmF2や、ペンタックスの50mmF1.4や35mmF2のコも
いました。
さすがに値段の高いレンズを持っているコはいないけど、画質にこだわって
単焦点レンズ使っているのはいいなあって思いました。
特に、隠れスターレンズとも呼ばれる、ペンタックスの35mmF2は好きなので、
今日、使っているコがいるのを見つけて、なんか嬉しくて。

あと、撮影している様子をちょっと観察したり、撮った画像をカメラの液晶で
少し見せてもらってして思ったのは、レイヤーさん、女のコでも、けっこう
上手なコ、センスのあるコが少なくないってこと。
(経験や知識は、まだまだと思わなくもないけど)
キレイな写真へのこだわりとかは女のコの方が上かも知れないし、女のコ同士
にしか撮れない写真もあるなあって思ったり。

カメコで、実はレイヤーさんより写真が下手な人、写真のセンスがない人も
きっと、いるんじゃないかと思います。(笑)

ちなみに、「デジタル一眼レフ」のことを省略して「ガンデジ」と呼んでいる
人もいるみたいだけど、私はその呼び方は好きじゃないです。
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 開閉式レンズキャップ
2008/06/25 23:50
GX100用の開閉式レンズキャップをamazonで注文(予約)しました。

CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村