忍者ブログ
# [PR]
2025/05/01 05:39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# いろんな撮影経験ができた1年
2010/12/27 22:30
今年はホントにいろんな撮影ができた1年だったと思います。
けっこう長く撮影やっていますけど、今年ほどバラエティーに富んだ撮影ができた
1年は今までなかったと思います。

知り合いのレイヤーさんに誘っていただいたり、mixiのコミュニティーでのカメラマン
募集を見て・・・というのがきっかけだったりして、今までに撮ったことがない撮影を
いろいろ経験させていただきました。

レイヤーさんの発想力や企画・計画・調整力等があったので実現できた撮影で、私は
シャッターを押しただけですけど、レイヤーさん達が「撮りたいと思っていた写真」作り
に少しでも協力できていたとしたら幸いです。

で、振り返ってみますけど(順不同です)、

・日光江戸村での撮影。
 遠出するっていうことがほとんどないし、撮影場所的にも独特なところなので、
 レイヤーさんに誘っていただいて、行ってきて良かったです。

・公会堂を借りてオーケストラ撮影
 メンバーを集めるのも大変だったと思うし、楽器を一通りそろえたりするのもすごく
 苦労されたと思うけど、二度と無いようなすごい撮影ができたと思います。

・朱雀&ルルーシュのケーキ作り撮影
 スポンジ作りからケーキ作りを始めて、最後に食べるところまで・・・という、
 楽しくて、めったにできない撮影でした。
 ケーキもすごく美味しかったです。
 すごく気に入っているスタジオC-BOXで、撮りたいポイントも多いのですけど、
 キッチンでしか撮影しかなかったという、すごく「もったいない撮影」でもありました。
 (笑)

・海でのリン・レン撮影
 スタジオやイベント以外でコスプレ撮影したのはすごく久しぶりで、新鮮な気分でした。
 撮影の前日にレイヤーさんからメッセージをいただいて、事前に「予習」して撮影した
 のも良かったと思いますし、寒い中頑張ってくれたので、すごく良い感じのお二人を
 撮影できました。

・ボカロ大型合わせ撮影
 ボカロファミリー撮影を何回かしてすごく楽しかったです。
 特に、13人の合わせというのは今までで1番人数が多かったし、今後も記録を越える
 ことはないと思います。
 ちょっと苦労したけれど、すごく楽しい感じの写真が撮れて良かったです。

・レイノルズハウス
 レイヤーさんに誘っていただいて、前から行きたいとずっと思っていたレイノルズハウスに
 今年初めて行きました。(計2回)
 うちからかなり遠いけれど、交通費&時間をかけて行くだけの価値はあるし、また撮影
 したいです。

・TDLハロウィン
 ティンカーベル&テレンスのお二人はすごく素敵でした。
 雨で寒かったのは残念だったけど、良い写真がいっぱい撮れました。
 あと、妖精の羽を付けた私というオフショット?もありました。(笑)

・最小年モデルさん
 甥っ子・姪っ子や友達の子供ではなく、メールで撮影依頼をいただいて、初対面の人の
 赤ちゃん(0歳8ヶ月の女の子)を撮りました。すごく可愛かったし、一緒に遊びながら
 楽しく撮影できました。写真すごく気に入ってもらえたので、また少し成長してから
 (歩けるようになったら?)撮影できたらいいなあって思っています。

その他、いろんな撮影がありましたけど、すごーく楽しかったです。
撮らせていただいたモデルさんやレイヤーさんには感謝しています。
本当にありがとうございました。
ご一緒したカメラマンさんも、お疲れ様でした。

コスプレ撮影も楽しいので、来年もよろしくお願いします。
PR
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 冬の撮影
2010/12/24 22:49
冬に屋外で撮るのはすごく寒いので、自分はもちろんモデルさんも寒いので大変です。
公園等では葉っぱが散っちゃって、色味が少なくなるということもあります。
ストリート撮影では、風景はそんなに変化がないけど、どうしても日影の撮影ポイント
が多いので寒いし、あとトイレが近くなるので(笑)、公衆トイレ等を考えたコースに
する必要もあります。

で、仲間のW氏は、先日のイルミネーション撮影を最後に、春まで撮影は基本的にお休み
(冬の間は撮影する予定無し)と宣言しています。(笑)

冬の間は、寒さを気にしないで済むスタジオ撮影をメインに出来たらいいけど、
来月以降の予定はまだ全然決まっていません。

寒くて大変ですけど、冬にしか撮れない写真もあると思うし、冬の柔らかい光が好き
なので、W氏みたいな「冬眠」はしないで、冬の間も普通に撮影するつもりです。
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 安いレフ板
2010/12/18 18:45
レフ板ですけど、大きさやメーカーにもよりますが、5千円~1万円ぐらいします。
で、基本的には消耗品なので、使っていくうちにだんだん銀が剥がれて反射が悪く
なったり、白が薄汚れたりなどで、効果が弱くなってしまいます。
(そうなったら新しいレフを買うしかない)
もちろん、レイヤーさんがたまに使っている程度では大丈夫だとは思いますけど。

あと、稀にレフの枠が折れるというか、接合部分が外れてダメになったりすることも
あります。
何回も書いていますけど、私は過去に2回、サンテックのレフの枠が壊れました。
最初はそこそこ使っていたから仕方がないけど、2回目まだ買ってからそれほど
使っていなかったのに壊れて使い物にならなくなりました。
(それ以来、サンテックのレフは絶対に買わないことにして、今はPhotoflexの
レフを愛用しています。)


で、今日撮影会で会った知り合いのカメラマンから、ネットで安い丸レフを買った
と教えてもらいました。
80cmの丸レフで2千円しなかったとのこと。(送料が千円ぐらいかかるけど)

実物を見せてもらいましたけど、普通に5千円以上するレフと変わりがなさそうな
感じでした。
違いがあるとすれば、レフ袋にメーカー名が書いていないことぐらい。(笑)

tool oneというネットショップで、たしかにレフ板やアンブレラが安いので
私も買ってもいいかなあって思いました。
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 航空券の購入やホテルの予約
2010/11/23 21:47
今回の旅行ですが、申し込んで時期が遅かったこともあってか、旅行会社では安くないと
いうか、航空会社の値段+手数料(数千円)という値段だったから(苦笑)、直接、
航空会社のHPで購入しました。
航空券本体の値段は往復で7万円で、それに空港使用税や燃料サーチャージを加えて
合計92,300円という値段でした。
支払いはカード決済で、予約書は全て英語だけど、たぶん大丈夫だとは思います。

あと、1泊目~4泊目のホテルを、海外ホテル予約サイト(agodaというところを今回は
利用)を使って、予約しました。
朝食込みで1泊目のところが5千円台で、2~4泊目のホテルは4千円弱です。

たぶん、同じホテルに泊まるなら、現地で飛び込みで泊まるより予約サイト経由の方が
かなり安く泊まれるし、ホテル探しするのは精神的・体力的に疲れるときもあるので、
全泊分予約しようかなあとも思ったけれど、どこの町に泊まるのか予定どおりじゃない
こともあるだろうから、5泊目以降は予約せずフリーで行くことに決めました。
(最終日はどの町にいるか決まっているし、旅の最後は良いホテルに泊まりたい感じも
あるので、これから追加で予約するかも知れないけど)

それから、旅行先国内便と、あとホテル送迎のシャトルバス(公共交通機関の便が
悪い町みたいだから。片道1,200円ぐらい)もネット経由で予約しました。

ネットでいろいろ調べたり、予約できたりするのはすごく便利です。
ちなみに、英語が苦手なので、翻訳サイトを利用してなんとなくの意味を確認
したりしています。(笑)
CATEGORY [ 海外旅行 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 11月の撮影回数
2010/11/23 00:46
明日は撮影予定を入れていません。
ちょこっと買い物に行くかも知れないけど、基本的には家にいるつもりです。

さすがに旅行まで日数がないので荷造りなどいろいろ準備しなきゃいけないことも
多いので、撮影している場合じゃないから。(笑)

で、私にとって11月の撮影は一応終了という感じですが、赤ちゃん撮影も含めると
7回でした。
スタジオでのコスプレ撮影は1回だけで、それ以外は屋外でのポートレート撮影
でした。やっぱり紅葉がキレイなど、屋外で撮るのに良い季節なので。

12月の予定はまだあまり決まっていません。
寒くなって屋外で撮るのが大変になるけれど、クリスマスイルミネーションが
すごくキレイな時期でもあるので、楽しみです。
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村