忍者ブログ
# [PR]
2025/05/14 08:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY [ ]
pagetop
# CFカードリーダー
2010/03/31 21:41
今まで使っていたモノが壊れたので、新しく買ったCFカード
リーダーは、サンワサプライのCFカード専用のもの。
(今までのは、SDとかいろいろ使えるものだったけど。)

で、ちょっとだけ感想。
まず、値段は安かったのが何より良かったです。(笑)
(それでも、UDMAの16GBまで対応だから自分としては何も問題なし。)
あと、CF専用でシンプルな分、挿入する方向(裏表)を間違えそう
にないデザインだし、気に入っています。
唯一、直付けのコードが短いのだけが残念ですけど。

今のところ、USB3.0がほとんど普及していない状態だけど、もっと
もっと普及して、カードリーダーもUSB3.0対応のものが出て、
読み込み・書き込みがもっと速くなるといいなあと思っています。
PR
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# めちゃくちゃカッコイイ、ベルナルド
2010/03/31 21:14
先日、ホテルで撮影させていただいた写真をちょっとだけアップします。
ベルナルド、めちゃくちゃカッコ良いです!


可愛い感じの写真が好きだけど、カッコイイ写真が撮れたときにもすごく嬉しいです。

  
 

CATEGORY [ 写真 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 教えること・教えられること
2010/03/29 23:19
カメラをけっこう長く趣味としてやっていますし、いろんな撮影の経験も
ぼちぼちあります。あと、いろんなメーカーのカメラを持っているので、
それぞれのカメラの操作方法もなんとなくわかる方だと思います。
(もちろん、所詮アマチュアカメラマンだし、写真学校を出てるわけでもないし、
自分より上手い人やセンスがある人はいっぱいいることは認識しています。)

で、カメラを始めてそれほど経っていないレイヤーさんや、上達したいっていう
モチベーションの高いコなどから、何か聞かれたら教えてあげたりすることも
あるし、設定してあげたりすることもあります。

偉そうに「教えてあげる」なんて、おこがましいので、まあちょっとした
アドバイスしたり、「撮らせてもらっているお返し」をしている感じです。
カメラや撮影のことを話したりするのが好きだし、ちょっとでも彼女たちの
ヒントになって、キレイに撮れたり、上達したりしたらいいなあって思うので。

今日も撮影の合間や、撮影後にお茶したときに、レイヤーさんとカメラのことや
撮影のことを話していたんですけど、話しながらふと感じたのは、
「人が人にモノを教えるとき、実は自分も教えられる」っていうこと。

大好きなマンガで「湾岸ミッドナイト」(楠みちはる)という作品があって、
その中の登場人物のセリフでもあるんだけど、撮影のことを話しながら、自分も
教えられているなあっていうのを感じました。

もちろん、カメラのことだけじゃなくて、普段の仕事等でもそういうことはけっこう
あると思うし、事実だと思います。

ちなみに、時々、日記やblogでカメラや撮影のことなどを書いていますけど、
ものを書くこと自体が好きだというのと、あと、書きながら、「自分の頭の中を
整理している」っていうこともあります。

まあ、そんな感じでやっています。
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ミノルタ
2010/03/29 22:11
今日撮影させていただいたレイヤーさんは、ソニーユーザー。
撮影へのこだりとか、キレイに撮れるようになりたいっていう
モチベーションの高いコでキットレンズだけに飽きたらず、最近
3本目の単焦点レンズを買ったり、外付けストロボ持っていたり、
すごいなあっていうコです。

で、1番最近買ったのは、中古のミノルタレンズということですが、
お友達のレイヤーさんは「ミノルタ」を知らないコも多いとのこと。

たしかに、最近の若いコからすると、カメラを始めた頃にはもう、
ミノルタ(コニカミノルタ)はカメラ事業から撤退していて、
それ以前のことを知らないのも当然かも。

私もまあそれほど古いミノルタユーザーではなくて、銀塩(フィルム)
のα7が最初のミノルタ機材です。

ただ、カメラを始めたり、カメラ雑誌を買い始めたのはそれより
数年前だし、カメラをやっていなくても、「宮崎美子のミノルタの
CM」はけっこう衝撃的でした。(笑)
ちなみに、CMは1980年らしいので、私は小学生の頃でしたけど、
レイヤーさんはみんなまだ生まれていないと思います。(笑)
CATEGORY [ カメラ・機材 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ヘタリア
2010/03/29 08:53
アニメは見ないし、ゲームもやらないので、レイヤーさんのやっている
作品やキャラクターはホントに全く知らないまま、コスプレ写真を
撮っています。
ただ、撮影回数を重ねて、レイヤーさんの知り合いが増えたり、
いろいろ撮影させていただいているうちに、少しだけ、わかるように
なりました。コスを見て、「○○(作品名)の○○」っていうキャラクター
だというのが少しは認識できるようになりました。

ボカロ、ギアス、ガンダム、マクロスF、ラキドっていうあたりが、
たぶん1番多く撮っていると思うし、なんとなく私が認識できる範囲
です。

で、何回か撮影させていただいているけど、まだよくわからないのが、
「ヘタリア」。
キャラクターがけっこう多いみたいだし、衣装やウイッグ等もそれほど
特徴的ではないように見えるので、一目でわかることが稀だし、
「これもヘタリアのキャラなんだ・・・」って思うことも少なくない
です。

まあ、ちゃんと認識できたとしても、作品そのものがわかっている
わけではないので、撮るときには一緒ですけど。(笑)
CATEGORY [ 撮影 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村