2025/04/27 22:12
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2012/01/07 22:20
|
2011/12/01 22:04
|
旅行の写真はデジタルで撮影していて、コストや容量を気にすることなく 撮れるようになってから、ものすごく撮影枚数が増えました。 で、職場や友人などに見せるための写真は、その中から厳選して、プリント したものをアルバムにしています。 あんまり多いとプリント代も馬鹿にならないし、アルバムの持ち運びも 大変だし、見る方も飽きると思うので、ここ数年、1回の旅行の写真は KGサイズの写真が80枚入るアルバム1冊って決めています。 で、今回の旅行の写真も、なんとか苦労しながらプリントする写真を 選んで、注文しました。 選ぶときの基準ですけど、当然、自分が気に入った写真、有名観光地など を入れるのはもちろんですけど、あまり似た傾向の写真に偏らないように するというのは考えました。 あとは、自分にとっては思い出深かったり、思い入れがあったとしても 他人から見たらなんだかよくわかんない写真はカットしました。(笑) 人に見せるという視点から選んだつもりです。 ちなみに、プリントすることにした写真のうち、自分が写っているものも 2枚だけ選びました。 もともと1人旅だから自分の写真は極端に少ないけれど、全くゼロだと さみしすぎるし(笑)、誰かにシャッターを押してもらった写真も アルバムに入れて、たしかに旅行したという記録にしたつもりです。 |
2010/11/23 21:47
|
今回の旅行ですが、申し込んで時期が遅かったこともあってか、旅行会社では安くないと いうか、航空会社の値段+手数料(数千円)という値段だったから(苦笑)、直接、 航空会社のHPで購入しました。 航空券本体の値段は往復で7万円で、それに空港使用税や燃料サーチャージを加えて 合計92,300円という値段でした。 支払いはカード決済で、予約書は全て英語だけど、たぶん大丈夫だとは思います。 あと、1泊目~4泊目のホテルを、海外ホテル予約サイト(agodaというところを今回は 利用)を使って、予約しました。 朝食込みで1泊目のところが5千円台で、2~4泊目のホテルは4千円弱です。 たぶん、同じホテルに泊まるなら、現地で飛び込みで泊まるより予約サイト経由の方が かなり安く泊まれるし、ホテル探しするのは精神的・体力的に疲れるときもあるので、 全泊分予約しようかなあとも思ったけれど、どこの町に泊まるのか予定どおりじゃない こともあるだろうから、5泊目以降は予約せずフリーで行くことに決めました。 (最終日はどの町にいるか決まっているし、旅の最後は良いホテルに泊まりたい感じも あるので、これから追加で予約するかも知れないけど) それから、旅行先国内便と、あとホテル送迎のシャトルバス(公共交通機関の便が 悪い町みたいだから。片道1,200円ぐらい)もネット経由で予約しました。 ネットでいろいろ調べたり、予約できたりするのはすごく便利です。 ちなみに、英語が苦手なので、翻訳サイトを利用してなんとなくの意味を確認 したりしています。(笑) |
忍者ブログ [PR] |
